令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 県土整備部の一覧 の河川課の工程表

県土整備部 河川課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 河川課 所属長名 課長 岩下 浩之 電話番号 0857-26-7375

組織目標

・河川整備・維持の効率的・効果的な実施と市町村と連携した水防計画により水害に強い安全・安心な地域づくりを行う。
・海岸整備・維持の効率的・効果的な実施により国土(県土)保全と美しい山陰海岸の環境を創出・保持する。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

とっとりらしい水害対策の推進

■SDGsのゴール

11 住み続けられるまちづくりを

(2)今年度の目標

「流域治水及び減災対策協議会」で進める事業について、国・県・市町村等と連携して実施する。
・5カ年振り返りを行い、次期の取組方針を作成
・二級流域治水プロジェクトの作成・公表等
・分科会による内水対策の協議

測定指標

測定指標なし

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1地域のみんなで取り組む流域治水 (予算額(事業費)32100千円)
2避難につなげる水防対策事業(鳥取方式) (予算額(事業費)261864千円)
3防災・安全交付金(河川情報基盤整備事業) (予算額(事業費)96000千円)
4樹木伐採・河道掘削等緊急対策事業 (予算額(事業費)1028962千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
「流域治水及び減災対策協議会」の5カ年振り返りを行い、次期の取組方針を作成 5月末に開催した協議会で次期5カ年の取組方針を諮り承認を得た。
二級流域治水プロジェクトの作成・公表等 関係機関と連携して更新必要箇所を確認し、協議会(書面開催)に諮り流域治水プロジェクトへの新規事業の追加について承認を得た。HPにも公表済み。今後ともフォローアップ等を行っていく。
分科会による内水対策の協議 東部(清水川周辺、青谷地区)、中部(各市町)、西部(境港)で協議等実施中。  東部:(清水川周辺)樋門操作にかかる研修を検討中。(青谷地区)市の内水対策検討にあたり関係機関で協議等実施。  中部:各市町毎に要対策箇所の確認を行い、合同現地点検等を実施。  西部:米川沿川で合同現地点検や樋門操作にかかる研修会等を実施
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
コロナ禍での分科会による内水対策の協議推進コロナ禍で不急業務の先送り等も必要な状況が継続しているが、内水対策の課題が明確になっている市町等を中心に必要な議論等を進めているところ。今後とも引き続き各市町や各出先機関に進捗状況等を確認し、フォローアップ等していく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp