福祉保健部 健康医療局 医療・保険課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 医療・保険課 所属長名 米田 裕一 電話番号 0857-26-7636
組織目標
・国民健康保険財政の安定化を図るとともに、市町村が行う保健事業の取組を一層推進して健康寿命の延伸と医療費の適正化に繋げることにより、国民健康保険事業の健全な運営の確保を目指します。・薬剤師確保に向けた取組により、県内の薬剤師不足の解消を目指します。・安定ヨウ素剤の備蓄及び配布体制の確保に向けた取組により、原子力発電所から30キロ圏内の住民の放射性ヨウ素による被ばくの予防を目指します。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
国民健康保険事業の健全な運営の確保
■SDGsのゴール
03 すべての人に健康と福祉を
(2)今年度の目標
国民健康保険財政の安定化を図るとともに、市町村が行う保健事業の取組を一層推進して健康寿命の延伸と医療費の適正化に繋げることにより、国民健康保険事業の健全な運営の確保を目指す。
測定指標
測定指標なし
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 保健事業費 (予算額(事業費)78854千円) |
2.評価
■中間評価(9月末時点)
今年度の取組 | 成果 |
【保健事業費】
市町村や関係団体等と連携し、市町村が実施する保健事業の支援を行う。 | ・特定健診・特定保健指導従事者研修会を3回開催し、保健指導水準の向上を図った。
・市町村の健診・医療・介護情報のデータ分析を実施中であり、市町村や関係団体等へ情報提供することにより、保険者の効率的かつ効果的な保険事業の推進を図る。
・特定健診等未受診者への受診勧奨を実施中であり、被保険者の健康増進と医療費の適正化を図る。
・R4に実施したデータ分析結果を基にした保健事業の実施提案を市町村に対して行っているところであり、より効果的・効率的な保健事業の実施を図る。 |
課題 | 今後の取組(特に下半期の取組について) |
【保健事業費】
健康寿命の延伸と医療費の適正化を図るために、市町村が実施する保健事業の支援を継続して行う必要がある。 | ・保険者(市町村)が効率的に保健指導を行うためのアプリケーション開発の支援を行う。(開発:国保連合会)
・引き続き市町村や関係団体等と連携し、市町村が実施する保健事業の支援を行う。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。