令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 農林水産部の一覧 の農業大学校の工程表

農林水産部 農業振興監 農業大学校の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 農業大学校 所属長名 河田 強 電話番号 0858-45-2411

組織目標

次代の農業を担い、指導的役割を果たし得る人材を育成・確保し、および農業者等の研修を行い、もって農業の振興に資するとともに、広く農業者等の生涯学習および国際交流を推進する。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

新規就農者の育成

■SDGsのゴール

09 産業と技術革新の基盤をつくろう

(2)今年度の目標

新規就農者の円滑な就農支援
(1)学生及び研修生の情報及び県内各地域の求人情報を就農支援機関で相互に収集共有し、円滑な就農に向けた支援体制を充実する。
(2)農家派遣実習の実施や個別指導等の強化により、就農意識を高めるなど円滑化な就農準備を支援する。

測定指標

指標1

指標名指標の分類
就農率(養成課程)
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値67%67%70%
時点H29〜R3平均値平成3年度卒業生令和5年3月
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

指標2

指標名指標の分類
就農率(研修課程)
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値100%100%100%
時点H29〜R3平均値令和4年4月令和5年3月
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
スキルアップ研修等の研修終了後の就農率(なお、アグリチャレンジは公共職業訓練のため就農率の数字には含めない)。

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1学生教育事業 (予算額(事業費)9490千円)
2社会人研修事業 (予算額(事業費)2913千円)
3農場経営費 (予算額(事業費)35118千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
学生及び研修生の情報及び県内各地域の求人情報を就農支援機関で相互に収集共有し、円滑な就農に向けた支援体制を充実する。 7月に雇用就農相談会を開催し、学生及び研修生と求人を求める農業法人とのマッチングを行った。学生の農業インターンシップや就職(就農)に繋がる機会となり、今後も継続的に実施予定。
農家派遣実習の実施や個別指導等の強化により、就農意識を高めるなど円滑化な就農準備を支援する。 学生の2年生は夏休み期間を利用した農業インターンシップに25名が参加し、就農に結びつくものも見られた。また、産地側が主催する就農体験会にも、@倉吉西瓜、A倉吉梨、B芝に参加したり、各コースの視察研修で産地に出向くなど就農意識を高めるなどをしている。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
学生の就農・就職に向けた意識づけ学生は就農・就職に向けての意欲・意識が低く、より多くの機会で体験させることが必要であることから、11月に2回目の雇用就農相談会を企画するとともに、1年生から短期のインターンシップなどの取り組みを進める必要ある。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp