西部総合事務所 米子保健所 健康支援総務課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 健康支援総務課 所属長名 郡 浩光 電話番号 0859-31-9305
組織目標
県民が健やかに安心して暮らすことができるよう保健・医療の推進や健康支援を図ります。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
精神障がい者等の地域移行や地域定着支援の強化について
■SDGsのゴール
03 すべての人に健康と福祉を
(2)今年度の目標
・精神障がい者を地域全体で支える仕組みを関係機関と連携しながら構築する。
・地域移行の取組において定着を図り、ノウハウを蓄積し、圏域全体のスキルアップに繋げる。
測定指標
測定指標なし
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 精神障がい者地域移行・地域定着支援事業 (予算額(事業費)25602千円) |
2.評価
■中間評価(9月末時点)
今年度の取組 | 成果 |
@精神障がい者に対応した地域全体で支える仕組みの構築を進めるため、関係者による協議の場の設置
A関係機関が連携し、「長期入院患者への市町村及び相談支援事業所の訪問」の実施
B長期入院患者の退院意欲の喚起を行うために「長期入院患者の地域交流会(いろどり会)」の開催とピアサポーター、地域移行推進ボランティアの活用
C保健・医療・福祉関係者のスキルアップを図るための事例検討会の開催
D自立支援協議会等に情報提供等を行うとともに、地域移行・地域定着に関する検討の実施
Eピアサポーターの養成及びフォローアップ(委託事業) | @6月に関係機関協議(コアメンバー会議)を開催し、事業の方向性を確認した。
A市町村、相談支援事業所と連携をとり随時実施中。
Bコロナの影響でいろどり会は未実施であるが、開催に向け密着ADと連携を取り調整中。ピアサポーターの活用としては、6月にピアサポーターにグループホームに出向いてもらい、入居者に対して1人暮らしの楽しさ、注意点等体験談を話してもらった。
Cコロナの影響で未実施。開催に向け準備中。
D圏域内の公営住宅・GH空き状況を毎月確認し、関係者へ情報提供している。
E県精神保健福祉士会と委託契約を締結し、今後、研修会を開催予定。 |
課題 | 今後の取組(特に下半期の取組について) |
@ピアサポーターの活用で地域移行が推進するよう、関係機関の理解を深め支援体制を整える必要がある。
A地域移行の取組には市町村間で差がある。
Bコロナ禍で保健師の業務がコロナ対応中心となるため、事業が展開できない。 | @委託先(県精神保健福祉士会)と連携し、ピアサポーター講演会、基礎研修、専門研修、フォローアップ研修の開催。養成後のピアサポーター活用方法の検討。
A市町村や相談支援事業所等の地域支援者とと医療機関との更なる連携体制を推進する。
B関係機関と役割分担し、保健所が事業展開できない時でも、事業が滞らないよう体制を整える。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。