生活環境部 緑豊かな自然課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 緑豊かな自然課 所属長名 平木尚一郎 電話番号 0857-26-7199
組織目標
公園が人に与えるやすらぎ等の効果を通じ、現在及び将来の鳥取県民が健全で恵み豊かな環境の恩恵を享受し、健康で文化的な生活を営むことができるよう、人と自然が共生する鳥取県を目指す。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
自然環境の保全・再生と野生動植物との共生社会の実現
■SDGsのゴール
15 陸の豊かさもまもろう
(2)今年度の目標
・生物多様性地域戦略を着実に実行するために、とっとり生物多様性推進センターを中心に、希少野生動植物等の保全や保護活動団体の支援を行う。
・イノシシ、シカ、ツキノワグマと人間活動との軋轢の軽減を図るため、各特定鳥獣管理計画に基づき適正な個体数管理を行う。
測定指標
指標1
指標名 | 指標の分類 |
「鳥取県の絶滅のおそれのある野生動植物種のリスト」掲載種の保護 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 絶滅危惧種から絶滅種への移行(悪化)を可能な限りゼロにする。 | | | | |
時点 | | | | | |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
環境イニシアティブプラン | | 遺伝子や種の多様性を表す指標として適切と考えられるため。 |
指標2
指標名 | 指標の分類 |
60歳未満の県内狩猟免許所持者 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 60歳未満の県内狩猟免許所持者 | | | | 1,300人 |
時点 | | | | | 令和12年度 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
環境イニシアティブプラン | | 狩猟者の高齢化を改善し、捕獲活動の中心的な役割を担う「60歳未満の狩猟者数」を増加させる。 |
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 生物多様性保全事業 (予算額(事業費)10120千円) |
2 | 特定鳥獣保護管理事業 (予算額(事業費)96028千円) |
2.評価
■中間評価(9月末時点)
今年度の取組 | 成果 |
生物多様性に資する保全活動の支援 | とっとり生物多様性推進センターを中心に希少野生動植物の保全活動を行う団体等に技術支援等を行うとともに、希少野生動植物の保護や外来生物の駆除に係る補助事業等を実施した。 |
@クマ捕獲対応・追い払い研修会、ゾーニング管理の適正運用
A捕獲事業等によるシカ捕獲強化 | @6月に市町村等を対象に研修会を開催し、ゾーニング管理の適正運用と、安全で効果的な追い払い方法を周知。
A9月から捕獲事業を開始。期間を拡充し10〜3月をシカ捕獲強化期間とし、市町村・猟友会等に呼びかけ。 |
課題 | 今後の取組(特に下半期の取組について) |
生物多様性に資する保全活動支援 | 生物多様性の保全に資する活動を行う団体等に対して、技術支援等を引き続き行う。 |
@秋のクマ出没増加に備えた対応
Aクマ、シカ、イノシシ特定鳥獣に係る生息調査の実施 | @堅果類の豊凶報告をもとに、被害防止に向けた注意喚起を徹底。
A生息頭数等調査結果をもとに個体数管理を行うため保護管理検討会を開催し、次年度以降の施策に反映する。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。