令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 商工労働部の一覧 の通商物流課の工程表

商工労働部 通商物流課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 通商物流課 所属長名 清水明史 電話番号 0857-26-7659

組織目標

・貿易支援機関等の県内企業に対するハンズオン支援と連携し、県内企業の海外需要獲得に取組みます。
・ポストコロナの人流・物流活性化プロジェクトチームの取組等を通じて、境港の外貿コンテナ航路の利用促進等、境港の機能を充実させます。
・「鳥取県産業振興未来ビジョン」を踏まえ、DXの活用等、生産性向上に向けた物流改善に取組む企業を拡大させます。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

海外需要の獲得

■SDGsのゴール

09 産業と技術革新の基盤をつくろう

(2)今年度の目標

ハイブリッド型ハンズオン支援を軸に、県内企業のウィズ・アフターコロナの海外需要獲得を促進する

測定指標

指標1

指標名指標の分類
オンライン海外ビジネス展開企業成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値成約:38件、約5千万円成約:116件、約2.33億円成約:160件、3億円
時点R2年度R3年度(累積)R4年度(累積)
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
鳥取県産業振興未来ビジョン産業振興未来ビジョンKPI=オンライン海外ビジネス展開企業 3倍以上(R3-R5)

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1ハイブリッド型海外需要獲得強化事業 (予算額(事業費)13000千円)
2県内企業海外展開サポート事業 (予算額(事業費)39553千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
ハイブリッド型海外需要獲得強化事業 ・オンライン視察 第1回オンライン視察セミナー(ベトナム市場向け)を、11月に開催予定。また、ジェトロ、クレア等と連携し、12月上旬に第2回オンライン視察セミナー(米国市場)を開催予定。併せて、欧州市場向けの第3回セミナーの開催も調整中。渡航が困難な米国・欧州等の新市場に向けて、県内企業の販路開拓の可能性を調査していく。 ・ライブコマース 昨年度、反響の大きかった中国市場に向けて、アンテナショップからのライブコマースを実施予定(12月目途)。併せて、英語・スペイン語圏に向けて、広く越境ECテストマーケティングを行う(12月〜2月)。 ・バーチャルショールーム 7月にプレオープンし、オンライン商談等に活用中。 ・ハイブリッド商談 ベトナム向けのオンライン商談を実施予定(オンライン視察(ベトナム市場)と連動)。併せて、タイバイヤーの招聘も検討中。
県内企業海外展開サポート事業 上半期は、コロナ禍で海外との往来が困難な状態であったため、引き続きオンラインでの海外展開支援に注力し、WEB商談支援により42件、1億円の成約に繋げた。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
ハイブリッド型海外需要獲得強化事業それぞれの事業について、上半期には主に仕込みを行ってきたところ。今後は各事業を着実に実施し、県内企業の海外展開をすすめる。
県内企業海外展開サポート事業オンラインでの取組に加え、水際対策の緩和の状況も踏まえ、リアルでの海外展開も併行してすすめていく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp