令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 地域づくり推進部の一覧 の東部地域振興事務所の工程表

地域づくり推進部 東部地域振興事務所の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 東部地域振興事務所 所属長名 岸田 絵理子 電話番号 0857-20-3650

組織目標

○県民の安全安心な暮らしに資するため、災害対策東部支部の体制を整備する。 ○住民やNPO等の地域づくり活動や地域資源を活用した取組等を支援し、活動を推進する。 ○市町や地域と連携し中山間地域の課題解決等を図る。 ○計画的・適切な庁舎管理により維持管理経費の削減を図るとともに来庁者の快適な利用に資する。 ○会計事務の迅速で正確な処理等により各事務所の業務を支援する

1.政策内容と目標

(1)政策内容

○住民やNPO等の地域づくり活動や地域資源を活用した取組等を支援し、活動を推進する。

■SDGsのゴール

(2)今年度の目標

○県民等による地域づくり活動を支援する。
○特定非営利活動法人の設立・運営を支援する。
○東部とっとり創生支援センターと連携し、地方創生の推進に向けた相談対応を行う。

測定指標

測定指標なし

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1令和新時代創造県民運動推進事業 (予算額(事業費)25658千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
NPO法人の設立・運営など活動の基盤を支える。 法人設立認証や定款変更認証等を適正に処理した。法人からの相談等を適正に対応した。
住民等による地域づくり活動を支援する。 令和新時代創造県民運動推進補助金により、6団体の取り組みを支援した。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
事業報告未提出等のNPO法人がある。未提出の法人に対し、適正な事務処理を進める。
補助事業の効果的な実施への支援。適切な事業実施となるよう、団体の相談対応を行う。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp