データベースの利用方法

■はじめに

■データについて

・調査区、層位・遺構、時期等は、基本的に下記の報告書の記載をもとに掲載していますが、
 一部見直しを行っています。

 県道2区〜5区・・・(財)鳥取県教育文化財団 2000 『青谷上寺地遺跡1』
 県道6区〜8区・・・(財)鳥取県教育文化財団 2002 『青谷上寺地遺跡4』
 国道1区〜3区・・・(財)鳥取県教育文化財団 2000 『青谷上寺地遺跡2』
 国道4区〜5区・・・(財)鳥取県教育文化財団 2001 『青谷上寺地遺跡3』
 
 第2次〜第7次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2006 『青谷上寺地遺跡8』
 第8次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2008 『青谷上寺地遺跡9』
第9次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2009 『青谷上寺地遺跡10』
第10次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2010 『青谷上寺地遺跡11』
第11・12次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2012 『青谷上寺地遺跡12』
第13・14次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2014 『青谷上寺地遺跡13』
第15・16次調査区・・・鳥取県埋蔵文化財センター 2017 『青谷上寺地遺跡14』

第17次調査区・・・鳥取県 2020 『青谷上寺地遺跡15』
第18次調査区・・・鳥取県 2023 『青谷上寺地遺跡16』

鳥取県埋蔵文化財センター 2010 『青谷上寺地遺跡出土品調査研究報告5 骨角器(1)』
 鳥取県埋蔵文化財センター 2011 『青谷上寺地遺跡出土品調査研究報告7 骨角器(2)』

・時期は出土した層位・遺構に基づいて示しています。

・データは今後順次追加していきます。追加した情報はトップページの「お知らせ・更新情報」でお知らせいたします。

・ブラウザはInternetExplorer7.0で動作確認を行っています。その他のブラウザでは表示がうまくできないことがありますので、ご了承ください。


■操作方法について

・画面左のフレームにある「器種・細目」や「時期」などのカテゴリをクリックしてください。

・中央画面には各カテゴリにまとめられた一覧表が表示されます。見たいカテゴリの「」をクリックすると一覧が展開され、個別データの表が現れます。

・個別データの表の取上番号(青字で表示されています)をクリックすると詳細画面が表示されます。

・前の画面に戻るには「前の画面に戻る」をクリックしてください。また、左画面のカテゴリをクリックするとそのカテゴリの一覧表が表示されます。

・件数が多くて複数のページにまたがっている場合は、上部(または下部)にある「進む」(もしくは「戻る」)をクリックすると新しい表が現れます。

・一覧表画面上部(または下部)にある「検索」は現在調整中です。ご了承ください。

■著作権について

・データ(画像・テキスト等)の無許可での転載・再配布等は堅くお断りいたします。

・出版物・放送等への画像の使用には鳥取県立青谷かみじち史跡公園の許可が必要となります。


■その他

・データベースをご利用の際、不具合や誤りなどお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。


【お問い合わせ先】

鳥取県立青谷かみじち史跡公園 青谷町総合支所事務所
鳥取県鳥取市青谷町青谷667
TEL 0857-85-5011
FAX 0857-85-5012
E-mail aoya-kamijichi@pref.tottori.lg.jp
       

前の画面に戻る