[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 下蚊屋の荒神神楽

下蚊屋の荒神神楽


 ( さがりかやのこうじんかぐら:sagarikaya no kouzin-kagura )

下蚊屋の荒神神楽の写真
下蚊屋の荒神神楽の写真




この神楽は、大正の末期頃、美作から農閑期に来る荒神神楽を村の若者が習い伝えたものである。前段で「剣舞」、「清目」、「散供」などの神降ろしの神事から始り、後段では大国主神の国譲りを内容とする「杵築」、八俣大蛇の出てくる「八重垣」など能風のものが、8〜9人の青年により数時間にわたって演じられる。

文化財の種別 民俗文化財
区分 指定
指定種別 県指定無形民俗文化財
分類 県指定の民俗芸能
所在地 日野郡江府町下蚊屋
指定年月日

昭和49年10月18日

所有者等

下蚊屋荒神神楽保存会

参考文献

参考リンク 江府町の文化財紹介ページ
問合せ先

備考


アクセス方法

江尾駅からバス下蚊屋線で15分、終点下車

周辺地図 とっとりWebマップ「下蚊屋の荒神神楽」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

不定期
最近の公開:2019年10月20日(日) 於旧明倫小学校体育館(令和を祝い明倫に舞う)
        2019年10月27日(日) 於米子市指定史跡清洞寺跡(第8回 米子歴史絵巻)
        2019年11月10日(日) 於奥大山エリア(奥大山古道ウォーク)