[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 大山寺本堂、鐘楼

大山寺本堂、鐘楼


 ( だいせんじほんどう、しょうろう:daisennji honndou,syourou )

本堂正面の写真
本堂内部(外陣)の写真
鐘楼の写真
本堂正面の写真




本堂は、天台宗の古刹、大山寺の中心的な建物。
 本堂は、間口6間、奥行5間、木造宝形造銅板葺きで、昭和3年に前身の建物が焼失した後に大工栗林禎松によって昭和26年に建てられた。内部を外陣、脇陣、内陣、後陣と須弥壇にわける中世寺院の構成を元にしながら、彫刻には近代的な意匠を用いた近代和風建築寺院の好例。
 鐘楼は本堂と一連で建てられたもので、本堂と同様に中世の様式を基に、近代の要素を取り込んでいる。

文化財の種別 有形文化財
区分 登録
指定種別 国登録有形文化財
分類 国登録の建造物
所在地 西伯郡大山町大山町大山字中門院谷9
指定年月日

平成29年10月27日

所有者等

参考文献

参考リンク
問合せ先

大山寺

備考


アクセス方法

周辺地図
公開状況