[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 弓浜絣 [保持団体:弓浜絣保存会]

弓浜絣 [保持団体:弓浜絣保存会]


 ( ゆみはまがすり:yumihamagasuri )

弓浜絣の写真
弓浜絣の写真




弓浜絣は鳥取県西部の弓浜半島周辺に伝えられる伝統工芸。手つむぎ糸を使用し、天然藍で染める。寛政年間(1789〜1800)に、米子の車尾で「つかみ絞」という簡単な絞り染め技法をもとに始まったと伝えられ、綿織物が農家唯一の衣料だったこともあり、藩政期の終わりには、藩の保護と指導のもとに農家の副業として発展した。現在は保存会により技術の保存伝承が図られている。

文化財の種別 無形文化財
区分 指定
指定種別 県指定無形文化財
分類 県指定の工芸技術
所在地 米子市、境港市
指定年月日

昭和53年12月12日

所有者等

弓浜絣保存会

参考文献

「弓浜絣」『鳥取県文化財調査報告書 第13集』鳥取県教育委員会1981

参考リンク 境港市の文化財紹介ページ
問合せ先

備考