[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 日置のはねそ踊

日置のはねそ踊


 ( ひおきのはねそおどり:hioki no haneso-odori )

日置のはねそ踊の写真
日置のはねそ踊の写真




「はねそ踊り」は江戸時代の中期から、因幡地方各地で伝承されてきた盆踊りである。
手踊りの代表的なもので、この踊りの歌詞は主として浄瑠璃を台本としている。いずれも口説風のものが使われ、踊りというよりは舞に近い優雅なものである。青谷町の日置地方では、河原、山根の2地区に残っており、旧盆の8月15日や小学校の運動会を中心に踊り伝えられている。

文化財の種別 民俗文化財
区分 指定
指定種別 県指定無形民俗文化財
分類 県指定の民俗芸能
所在地 鳥取市青谷町河原・山根
指定年月日

昭和49年10月18日

所有者等

はねそ音頭保存会

参考文献

参考リンク 鳥取市の文化財紹介ページ
問合せ先

備考


アクセス方法

JR青谷駅から日の丸バス日置線で10〜15分、山根または河原下車

周辺地図 とっとりWebマップ「日置のはねそ踊」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

8月14日、15日に公開