[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 城山神社祭礼行事

城山神社祭礼行事


 ( しろやまじんじゃさいれいぎょうじ:siroyama-zinzya sairei-gyouji )

城山神社祭礼行事の写真
城山神社祭礼行事の写真




鹿野城跡内の城山神社に奉納される祭礼行事。亀井茲矩が城主だった江戸初期には春と秋に行われていたが、文化10年(1813)に復活後は、春の例祭日に行われている。
1年おきに行われる神幸行列は、京都の祇園祭を模した屋台が出ることで知られる。神幸行列は、屋台、武者行列、稚児行列、獅子舞、神輿とバラエティに富んでいる。この祭礼を仕切るのが、「役面」という青年組織によるところにもその特色がある。

文化財の種別 民俗文化財
区分 指定
指定種別 県指定無形民俗文化財
分類 県指定の風俗慣習
所在地 鳥取市鹿野町鹿野
指定年月日

昭和34年12月25日

所有者等

城山神社 鹿野町、紺屋町、大工町、山根町、鍛冶町、下町、殿町、上町の各若連中

参考文献

参考リンク
問合せ先

備考


アクセス方法

JR浜村駅から日の丸バス鹿野線で20分、立町下車、徒歩5分

周辺地図 とっとりWebマップ「城山神社祭礼行事」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

隔年4月第2の土・日曜