[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 木造蔵王権現立像[奥之院安置]附紙本墨書仁安三年造立願文一巻

木造蔵王権現立像[奥之院安置]附紙本墨書仁安三年造立願文一巻


 ( もくぞうざおうごんげんりゅうぞう:mokuzouzaougongenryuzou )

木造蔵王権現立像[奥之院安置]附紙本墨書仁安三年造立願文一巻の写真
木造蔵王権現立像[奥之院安置]附紙本墨書仁安三年造立願文一巻の写真




蔵王権現は平安時代、悪魔降伏の神として大いに尊崇された密教の神で、修験道の祖役行者が吉野金峰山で感得したとされることから、三仏寺の投入堂の本尊にふさわしい。
像高115cm、桧材の寄木造。左手剣印、右手三鈷は失われている。神秘的なうちにも、動勢の誇張がなく、刀法もおだやかで平安時代(藤原文化)の特徴をもつ。日本の蔵王権現の中でも最古に近い優秀な作品である。

文化財の種別 有形文化財
区分 指定
指定種別 重要文化財
分類 国指定の彫刻
所在地 東伯郡三朝町三徳(三徳山宝物館)
指定年月日

明治37年2月18日

所有者等

参考文献

参考リンク 三朝町の文化財紹介ページ
問合せ先

備考


アクセス方法

倉吉駅からバス三徳線で40分、三徳山参道入口下車、徒歩10分

周辺地図 とっとりWebマップ「木造蔵王権現立像[奥之院安置]附紙本墨書仁安三年造立願文一巻」の周辺地図
公開状況

三徳山宝物館にて公開。冬季多雪時は休館