[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 因州青谷こうぞ紙 [保持団体:因州青谷こうぞ紙手すき和紙保存会]

因州青谷こうぞ紙 [保持団体:因州青谷こうぞ紙手すき和紙保存会]


 ( いんしゅうあおやこうぞし:insyuuaoyakouzosi )

因州青谷こうぞ紙の写真
因州青谷こうぞ紙の写真




江戸時代の和紙生産は、藩の御用紙の自給を目指して保護奨励されるとともに、藩外への移出、藩外からの移入を禁止するなど厳しく統制された。明治に入り、みつまた紙の生産に移行が進んだが、山根地区では「こうぞ」を中心とする和紙生産が現在まで続けられている。工程は、「水浸け」「煮釜」で皮を柔らかくし、「晒し」(漂白)の後、古式の手打ちか機械で皮を叩いてほぐした
繊維を流しすきにする。

文化財の種別 無形文化財
区分 指定
指定種別 県指定無形文化財
分類 県指定の工芸技術
所在地 鳥取市青谷町山根
指定年月日

昭和51年8月3日

所有者等

因州青谷こうぞ紙手すき和紙保存会

参考文献

「因州青谷こうぞ紙」『鳥取県文化財調査報告書 第13集』鳥取県教育委員会1981

参考リンク
問合せ先

備考


アクセス方法

青谷駅からバス日置線で15分、山根下車すぐ

周辺地図 とっとりWebマップ「因州青谷こうぞ紙 [保持団体:因州青谷こうぞ紙手すき和紙保存会]」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

あおや和紙工房、山根和紙資料館(要予約)で製品公開。