[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 弘法大師坐像

弘法大師坐像


 ( こうぼうだいしざぞう:kouboudaishizazou )

弘法大師坐像の写真
弘法大師坐像の写真




江戸時代後期の遊行造像僧、木喰上人の作。木喰は、寛政10年(1798)春から夏にかけて因幡、伯耆を歩いており、7月1日から8日まで石脇に滞在している。
像の後背裏の墨書に7月3日の銘があり、石脇滞在中の造像である。像高62cm、桜材と考えられる。
目を閉じた思惟の相で、右手に独鈷、左手に太めの数珠をもっている弘法像通有の姿で、後背は外縁に青海波を、内側に梵字をめぐらしている。

文化財の種別 有形文化財
区分 指定
指定種別 県指定保護文化財
分類 県指定の彫刻
所在地 東伯郡湯梨浜町石脇
指定年月日

昭和29年6月9日

所有者等

参考文献

参考リンク
問合せ先

備考


アクセス方法

泊駅からバス青谷線で5分、石脇下車、徒歩5分

周辺地図 とっとりWebマップ「弘法大師坐像」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

公開。見学希望は事前に石脇区長に申込み要