[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 二上山城跡

二上山城跡


 ( ふたがみやまじょうせき:futagamiyamazyouseki )

二上山城跡の写真
二上山城跡の写真




二上山城は、標高346mの非常に険しい独立峰・二上山の頂上部付近に築かれた典型的な山城である。「一の平」「二の平」などからなる城郭の構造は、南北朝期の山城としての特徴を示し、文和年中(1352〜1355)に因幡守護に任じられた山名時氏が築城したという伝承からも、創建時期が窺える。採集された陶磁器などから、戦国時代末期まで使用されたことも明らかで、天正8(1580)年の豊臣秀吉書状にみえる「岩経の城」はこの城のことである。二上山城跡は県内有数の大規模な山城であり、地域の中核的な城郭であったと思われる。

文化財の種別 記念物
区分 指定
指定種別 県指定史跡
分類 県指定の城跡
所在地 岩美郡岩美町岩常
指定年月日

平成10年4月21日

所有者等

参考文献

参考リンク
問合せ先

備考


アクセス方法

周辺地図 とっとりWebマップ「二上山城跡」の周辺地図
Google Mapで開く
公開状況

公開