[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 文化財課 の とっとり文化財ナビ の 絹本着色三宝荒神像

絹本着色三宝荒神像


 ( けんぽんちゃくしょくさんぽうこうじんぞう:kenpon tyakusyoku sanpo kouzinzo )

三宝荒神像の写真
三宝荒神像の写真




 荒神は仏典には説かれておらず、修験道あるいは神仏習合を背景とした個性的な尊格である。俗には火の神ないし竈の神ともされる。古い絵画の作例はなく、中世になってから描かれるようになった。
 縦長画面に、岩座上に坐す八面八臂の三宝荒神を表し、その周囲に八体の眷属を描く。三宝荒神の肉身は朱色で、墨線で描き起こす。八面は、大五面・小三面の二段からなり、すべて三目に表される。いずれも忿怒相(ふんぬそう)だが、開口、閉口の別があるほか、真面(しんめん)は赤茶、脇面は緑・白・青・朱などに色分けされる。筆線は平安後期仏画を踏襲した穏やかなもので、条帛(じょうはく)や裳(も)にはていねいな斜格子の截金(きりかね)文様が施されている。暗緑色の岩座には、起伏を表す岩皴(がんしゅん)の描写もみられるが、やや粗雑でさほどの険しさは感じられない。八体の眷属はいずれも立像で、肉身の色と持物が異なる。
 本作品は伝統的な作風で、穏やかな線描や截金文様を用いた装飾感覚など、平安仏画の画調を残している点に特色がある。本作品の素材は通常の絵絹(えぎぬ)ではなくいわゆる平織(ひらおり)の絹を用いており、注文者の特異な意図が反映されたものと想定されるが、詳細は明らかではない。

文化財の種別 有形文化財
区分 指定
指定種別 県指定保護文化財
分類 県指定の絵画
所在地 鳥取市東町二丁目124 鳥取県立博物館
指定年月日

平成31年3月15日

所有者等

宗教法人大安興寺

参考文献

参考リンク
問合せ先

備考

1幅


アクセス方法

周辺地図 Google Mapで開く
公開状況

常設展示なし。見学は要相談。