行政手続一覧表(申請に対する処分)



所 管 課 生活環境部 くらしの安心局水環境保全課
番号 7-   
1.手続きの名称 供給条件の変更の認可
2.様式
(申請書以外の様式を含む)
様式任意
3.2の記載例
.添付書類(提出が必要な書類)
名称
備考
5.根拠条文 水道法(昭和三十二年六月十五日法律第百七十七号)
(供給規程)
第十四条  水道事業者は、料金、給水装置工事の費用の負担区分その他の供給条件について、供給規程を定めなければならない。
(略)
6  水道事業者が地方公共団体以外の者である場合にあつては、供給規程に定められた供給条件を変更しようとするときは、厚生労働大臣の認可を受けなければならない。

6.審査基準 認可基準(供給規定).pdf
.事前協議期間 日間

 

8.標準処理期間
標処理期間
標 準 処 理 期 間 の 内 訳
受付
処理
協議
審議会
その他
8日間

機関

水・大気環境課



期間
日間

8日間

日間

日間

日間

9.電子申請の可否
10.受付機関

県の機関:水・大気環境課

11.問い合わせ先 県庁水・大気環境課
 電 話 0857-26-7402
 ファクシミリ 0857-26-8194
12.備考