行政手続一覧表(申請に対する処分)



所 管 課 福祉保健部 健康医療局医療・保険課
番号 10-   
1.手続きの名称 毒物劇物製剤製造業者等の登録票又は特定毒物研究者の許可証の書換交付
2.様式
(申請書以外の様式を含む)
登録票(製造業)書換・交付申請書.doc
3.2の記載例 【記載例】登録票(製造業)書換・交付申請書.pdf
.添付書類(提出が必要な書類)
名称
備考
申請書
登録票
詳細は下記問い合わせ先にご相談ください。
5.根拠条文 毒物及び劇物取締法施行令第35条

毒物及び劇物取締法施行令第35条(同令施行令第36条の7第1項第1号)
毒物劇物営業者又は特定毒物研究者は、登録票又は許可証の記載事項に変更を生じたときは、登録票又は許可証の書換え交付を申請することができる。

6.審査基準 法令又は条例等の規定において判断基準が言い尽くされているので、審査基準の設定は不要である。
.事前協議期間 日間

 

8.標準処理期間
標処理期間
標 準 処 理 期 間 の 内 訳
受付
処理
協議
審議会
その他
10日間

機関
東部福祉保健事務所、中部・西部総合事務所福祉保健局
健康医療局医療指導課



期間
3日間

7日間

日間

日間

日間

9.電子申請の可否
10.受付機関

県の機関:西部総合事務所福祉保健局
中部総合事務所福祉保健局
東部福祉保健事務所

11.問い合わせ先 健康医療局医療指導課
(電話 0857-26-7203、ファクシミリ 0857-26-8168)
東部福祉保健事務所
(電話 0857-22-5691、ファクシミリ 0857-22-5670)
中部総合事務所福祉保健局
(電話 0858-23-3144、ファクシミリ 0858-23-4803)
西部総合事務所福祉保健局
(電話 0859-31-9316、ファクシミリ 0859-34-1392)
12.備考