行政手続一覧表(申請に対する処分)



所 管 課 地域づくり推進部 市町村課
番号 17-   
1.手続きの名称 地方債の協議
2.様式
(申請書以外の様式を含む)
申請書の様式任意

  <申請書以外の様式>
  第一〜三号様式【協議・届出・許可申請書様式】.xls第一〜三号様式【協議・届出・許可申請書様式】.xls 第四号様式.xls第四号様式.xls
3.2の記載例
.添付書類(提出が必要な書類)
名称
備考
地方債に関する省令(平成18年3月31日総務省令第54号)様式第1号
地方債に関する省令(平成18年3月31日総務省令第54号)様式第4号
5.根拠条文 
○地方財政法第5条の3第1項
 地方公共団体は、地方債を起こし、又は起債の方法、利率若しくは償還の方法を変更しようとする場合は、政令で定めるところにより、総務大臣又は都道府県知事に協議しなければならない。

6.審査基準
地方公共団体の自主性及び自立性を尊重するとともに、地方債の円滑な発行の確保、地方財源の補償、地方財政の健全化等を図る観点から総務大臣が定める基準に基づき同意するものとする。

<総務大臣の定める基準>(閲覧場所:地域振興課)
 ・平成25年度地方債同意等基準(平成25年総務省告示第181号)
 ・平成25年度地方債同意等基準運用要綱
  (平成25年4月11日付総財地第105号・総財公第41号・総財務第45号)
 
.事前協議期間 日間

 

8.標準処理期間
標処理期間
標 準 処 理 期 間 の 内 訳
受付
処理
協議
審議会
その他
日間

1か月
機関
地域振興課
地域振興課



期間
日間

日間

1か月
日間

日間

日間

9.電子申請の可否
10.受付機関

県の機関:地域振興課

11.問い合わせ先 地域振興課 0857-26-7167
12.備考