行政手続一覧表(申請に対する処分)



所 管 課 農林水産部 水産振興局漁業調整課
番号 9-   
1.手続きの名称 休業期間中の漁業の許可
2.様式
(申請書以外の様式を含む)
様式任意
3.2の記載例
.添付書類(提出が必要な書類)
名称
備考
5.根拠条文 漁業法第36条第1項
 前条の休業期間中は、第14条第1項に規定する適格性を有する者は、第9条の規定にかかわらず、都道府県知事の許可を受けて当該漁業権の内容たる漁業を営むことができる。
3 第1項の許可については、第13条第5項及び第6項(意見の聴取)、第22条第2項(免許をしない場合)、第34条(漁業権の制限又は条件)、前条(休業の届出)、次条、第38条第1項、第2項及び第5項、第39条(漁業権の取消し)並びに第40条(錯誤によってした免許の取消し)の規定を準用する。この場合において、第38条第1項中「第14条」とあるのは、「第14条第1項」と読み替えるも のとする。

6.審査基準 休業中の漁業許可認可審査基準.pdf
.事前協議期間 日間

 

8.標準処理期間
標処理期間
標 準 処 理 期 間 の 内 訳
受付
処理
協議
審議会
その他
60日間

機関

水産振興局漁業調整課



期間
日間

60日間

日間

日間

日間

9.電子申請の可否
10.受付機関

県の機関:水産振興局漁業調整課

11.問い合わせ先 漁業調整課漁業調整担当 0857-26-7339
12.備考