1 事務の名称 | 鳥取県バリアフリー環境整備促進事業補助金交付事務 | ふりがな | とっとりけんばりあふりーかんきょうせいびそくしんじぎょうほじょきんこうふじむ |
2 事務区分 | 固有事務 | 3 登録担当課名 | 生活環境部 くらしの安心局住まいまちづくり課 |
4 開始年月日 | 11/16/2007 | 5 終了年月日 | |
6 事務の根拠法令等名 | 7 事務の目的 |
鳥取県バリアフリー環境整備促進事業補助金交付要綱 | 鳥取県バリアフリー環境整備促進事業補助金交付要綱に基づく補助金交付を行うための事務処理を行う。 |
8 情報管理課名 |
生活環境部 くらしの安心局住まいまちづくり課
東部建築住宅事務所
中部・西部総合事務所生活環境局 |
9 事務の流れ図 |
01.事業主は市町村に事業計画を提出する
→02.市町村は住まいまちづくり課に交付申請書(国費・県費)を提出する
→03.住まいまちづくり課は国土交通省に交付申請書を送付する
→04.国土交通省は交付申請書を受付、交付決定書を住まいまちづくり課に送付する
→05.住まいまちづくり課は市町村に国費の交付決定通知書を送付する(各事務所へも通知する)
→06.各事務所は県費の交付決定通知を市町村に送付する
→07.市町村は市町村分の交付決定通知書を作成し、事業主に送付する
→08.事業主は工事に着工し、完了したのちに市町村に対して、完了実績報告を行う
→09.市町村は工事の完了検査を行い、事業主に対して額の確定を行う
→10.事業主は市町村に請求書を提出し、市町村は補助金交付する
→11.市町村は各事務所に完了実績報告書(国費・県費)を提出する
→12.各事務所は完了検査を行い額の確定(国費・県費)を行う
→13.市町村は請求書(国費・県費)を各事務所に提出する
→14.各事務所は県費を市町村に支払い、国費の請求書を住まいまちづくり課に進達する
→15.住まいまちづくり課は国費の支払い手続きを行う
→18.住まいまちづくり課は国土交通省に額の確定報告書を送付する |
10 事務の対象者の範囲 | 対象者1 | 対象者2 | 対象者3 | 対象者4 | 対象者5 |
11 取り扱う個人情報の項目 | 事業者、間接補助事業者 | | | | |
(1) 氏名等 | ○ | | | | |
(2) 識別番号 | | | | | |
(3) 性別 | | | | | |
(4) 生年月日 | | | | | |
(5) 住所 | ○ | | | | |
(6) 電話番号等 | | | | | |
(7) 本籍(県名まで)・国籍 | | | | | |
(8) 親族関係 | | | | | |
(9) 婚姻歴等 | | | | | |
(10) 家族状況 | | | | | |
(11) 居住状況 | | | | | |
(12) 資産・収入・借金 | | | | | |
(13) 納税状況 | | | | | |
(14) 公的扶助 | | | | | |
(15) 取引状況 | | | | | |
(16) 職業・職歴・地位・役職 | | | | | |
(17) 学業・学歴 | | | | | |
(18) 資格・免許 | | | | | |
(19) 成績・評価 | | | | | |
(20) 身体的特性・能力 | | | | | |
(21) 性質・性格 | | | | | |
(22) 趣味・し好 | | | | | |
(23) 要配慮個人情報の有無 | | | | | |
(24) その他 | 付近見取図、配置図、各階平面図、詳細図、見積書の写し | | | | |
12 収集先 |
(1) 本人から収集 | | | | | |
(2) 刊行物・報道等 | | | | | |
(3) 他の実施機関 | | | | | |
(4) 県の機関(実施機関を除く。) | | | | | |
(5) 国及び他の地方公共団体 | ○ | | | | |
(6) その他 | | | | | |
13 本人以外から収集する条例上の根拠 | 鳥取県個人情報保護条例第7条第4項第1号 | | | | |
14 経常的提供先 |
(1) 他の実施機関 | | | | | |
(2) 県の機関(実施機関を除く。) | | | | | |
(3) 国及び他の地方公共団体 | | | | | |
(4) その他 | | | | | |
15 備考 | 登録内容に関する問い合わせ先 生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課 電話0857-26-7697
しない(1000未満) |