本文にジャンプします。鳥取県公式ホームページ・とりネットです。
鳥取県内の障害福祉サービス事業所等の商品や店舗、受託作業などを紹介しています。
[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 障がい福祉課 の は~とふるTOTTORI の 事業所一覧 の ワークなぎら

ワークなぎら (米子市)

最終更新日:2024年5月13日Mon

事業所の所在地・連絡先等

事業所名
ワークなぎら
郵便番号
683-0022
住所
米子市奈喜良86番地2
電話
0859-21-5591
ファクシミリ
0859-21-5592
Eメール
ksk@worknagira.jp
サイト
社会福祉法人 光生会 (外部リンク)

事業所の周辺地図(Googleマップ)


大きな地図で見る

事業所等の写真 (ワークなぎら外観)

ワークなぎら外観の写真

事業所の基本情報

作業時間午前9時30分~午後3時30分、午前9時30分~午後12時(第1,3,5土曜日)
休憩時間等昼休憩1時間、午前午後休憩各15分
定休日第2,4土曜日、毎週日曜日、祝祭日、第1,3,5土曜日の午後
職員数5
施設種別及び定員就労継続支援B型事業所 20名
運営主体社会福祉法人 光生会
管理者名管理者 末吉 正樹
主な仕事作業受託(製品二次加工、部品下準備)
コンセプトすべての利用者に「明るく、楽しく、快い」生活を提供することを目指します。
事業所PR

明るい雰囲気の事業所です。窓から見える絵画の様な風景の中で、みんな楽しく作業に取り組んでいます。

有資格者・専門家等の配置
利用者情報身体障がい者(7名)、知的障がい者(9名)、精神障がい者(2名)
ネットワーク
物流・輸送手段ハイエース、普通乗用車、軽バン、軽乗用車
営業許可等
食品衛生管理者等
の配置状況
設備、備品等

鳥取県競争入札参加
資格者名簿への登録
  (H31~R3)

事業所の商品、店舗、受託作業等

区分写真名称等概要
(受託)箱折・シール貼・袋入-1. 菓子箱等組立単純な作業で個数(数量)が多く、企業でするには多くの人手が必要な作業を行います。迅速丁寧と評価いただいています。
(受託)部品組み立て等-2. プラスチック部品組立単純な工程から難しい工程までを含んだ、幅広く能力を生かせる作業です。
(受託)箱折・シール貼・袋入-3. DMの封入・発送業務DM封入の発送準備はもちろん、宛名シール貼りから発送手配まで行います。封入物の印刷、封筒の印刷等のご相談も承りますので、お気軽にお問い合せ下さい。