鳥取県内の障害福祉サービス事業所等の商品や店舗、受託作業などを紹介しています。
商品をさがす
ショップ・店舗をさがす
受託作業をさがす
事業所一覧
現在の位置:
障がい福祉課
は~とふるTOTTORI
事業所一覧
若ざくらふれあい作業所
若ざくらふれあい作業所 (八頭郡若桜町)
もどる
最終更新日:2025年3月14日Fri
事業所の所在地・連絡先等
事業所名
若ざくらふれあい作業所
郵便番号
680-0701
住所
八頭郡若桜町若桜1247番地1 若桜町立地域福祉センター「ドリーミー」内
電話
0858-76-5035
ファクシミリ
0858-76-5035
Eメール
wakazakura@oboe.ocn.ne.jp
サイト
若桜町社会福祉協議会 若ざくらふれあい作業所 (外部リンク)
事業所の周辺地図
(Googleマップ)
大きな地図で見る
事業所等の写真
(若ざくらふれあい作業所外観)
事業所の基本情報
作業時間
午前9時~午後3時
休憩時間等
昼休憩1時間、午前・午後休憩各10分
定休日
毎週土・日曜日、祝祭日 (ただし、必要と認められる場合はこの限りではない)
職員数
常勤4名、非常勤2名
施設種別及び定員
就労継続支援B型事業所 15名
運営主体
社会福祉法人 若桜町社会福祉協議会
管理者名
清水 真由
主な仕事
農産物加工(生芋こんにゃく)、受託作業(縫製仕上げ、電機部品組み立て、缶バッジ作成)、施設外就労(売価チェック、町の施設の清掃、農産物のパック詰め)布小物製作
コンセプト
障がい者が住み慣れた地域で生活し続けるための支援の一環として開所時から全ての障がいを一元化して受け入れています。
事業所PR
生芋100%にこだわったこんにゃくを製造販売しています。
有資格者・専門家等の配置
介護福祉士、栄養士、調理師
利用者情報
知的障がい者(9名)、身体障がい者(3名)、難病(1名)、精神障がい者(3名)
ネットワーク
-
物流・輸送手段
軽乗用車
営業許可等
営業許可 有
食品衛生管理者等
の配置状況
設備、備品等
ミシン、高速度ミキサー、真空パック機
鳥取県競争入札参加
資格者名簿への登録
(H31~R3)
無
事業所の商品、店舗、受託作業等
区分
写真
名称等
概要
(店舗)物品販売
1. 若ざくらふれあいショップ
柄、大きさなど希望に沿ったものを作ります。
(商品)布製品
2. うでつつ
250円~255円(税込)
(商品)布製品
3. ミニうでつつ
250円~260円(税込)
(商品)布製品
4. ティッシュカバー
200円~230円(税込)
(商品)布製品
5. ドレスタオル
400円~470円(税込)
(商品)布製品
6. 作業帽子
350円(税込)
(商品)布製品
7. フェルトブローチ
100円~120円(税込)
(商品)布製品
8. シュシュ
200円~235円(税込)
(商品)布製品
9. 袋
100円~300円(税込)
(商品)小物雑貨
10. うさぎストラップ
300円~350円(税込)
(商品)小物雑貨
11. 缶バッチ
32mmサイズ , ,(安全ピン)180円, ,(マグネット)230円,38mmサイズ, ,(安全ピン)200円, ,(マグネット)250円,(注文個数、データ持ち込みにより金額が変動)
(商品)布製品
-
12. サコッシュ
600円~750円
(商品)加工食品
13. 生芋こんにゃく
1枚120円~190円
(商品)布製品
14. カラーゴムセット
200円~225円
(商品)布製品
15. スマホケース
400円~450円(税込)
(受託)衣類・縫製関係作業
-
16. 商品の糸切り
たくさんの商品を見ているので、不良品をすぐにみつけることができます。
(受託)清掃
-
17. 清掃
暑さ寒さに関係なく作業します。
(受託)衣類・縫製関係作業
-
18. 洗濯・アイロンがけ
安価で洗濯します。
(受託)衣類・縫製関係作業
-
19. ひも切り・ひも通し
仕様通り正確に作業します。
(受託)その他
-
20. 缶バッジづくり
お好みの写真や絵をバッジ(安全ピン、クリップ付き安全ピン、マグネット)に加工します。
(受託)衣類・縫製関係作業
-
21. タオル・手ぬぐいたたみ
丁寧に作業し、納期は守ります。
(受託)箱折・シール貼・袋入
-
22. 商品封入
仕様通りに作業します。