作業時間 | 9:00~15:30 |
休憩時間等 | 午前:10分 (10:30~10:40)
昼休:1時間 (12:00~13:00)
午後:10分 (14:20~14:30) |
定休日 | 毎週日曜日、祝祭日、お盆、年末年始、土曜日は会社カレンダーにより月2日程度出勤 |
職員数 | 8名 |
施設種別及び定員 | 就労継続支援B型事業所 20名 |
一体的事業所 | 主たる事業所 B型就労継続事業所西郷事業所 どりーむ 鳥取市河原町中井336番地(就労継続支援B型)
従たる事業所 B型就労継続事業所吉岡事業所 鳥取市松原99-4(就労継続支援B型) |
運営主体 | 一般社団法人 結夢(どりーむ) |
代表者名 | 今石 誠 |
主な仕事 | 受託作業(食品加工、生姜の袋入れ、電子部品の組立、シール貼り、健康食品・弁当箱の袋詰め・梱包)施設外作業(農産物の梱包手伝い) |
コンセプト | 自分自身の得意な仕事を伸ばしつつ、苦手な仕事にもチャレンジし最終的には出来る仕事へと自信をつけて進化していく事を目指します。 |
事業所PR |
個々のスキルに応じた仕事の種類を提供し、企業・地域の方々と連携し社会・地域貢献をしていきたい。 |
有資格者・専門家等の配置 | サービス管理責任者(1名)、食品衛生責任者(1名)、介護福祉士(1名) |
利用者情報 | 知的障がい者(3名) 身体障がい者(2名) 精神障がい者(10名) |
ネットワーク | 今石電機製作所、ゼンヤクノー、気高電機、栄新薬、ファイナール、エクルビス、トラスト、その他各地域の農家さん、南商工会 |
物流・輸送手段 | 普通自動車(4台)、軽自動車(1台)、フォークリフト |
営業許可等 | 食品衛生管理、フォークリフト |
食品衛生管理者等 の配置状況 | 食品衛生責任者 |
設備、備品等 | 食品乾燥機(4台)、フォークリフト、スライサー(2台)、パウダー機、シーラー(5台)、除雪機、精米機(2台)、冷凍庫(3台)、冷蔵庫(3台) |