本文にジャンプします。鳥取県公式ホームページ・とりネットです。
鳥取県内の障害福祉サービス事業所等の商品や店舗、受託作業などを紹介しています。
[ナビゲーションはここまで]

あゆみ工房 [主たる事業所] (鳥取市)

最終更新日:2021年11月16日Tue

事業所の所在地・連絡先等

事業所名
あゆみ工房 (「佐治ふれあい作業所」の主たる事業所)
郵便番号
680-1221
住所
鳥取市河原町渡一木277-1
電話
0858-85-1825
ファクシミリ
0858-85-1825
Eメール
ippoayum@inabapyonpyon.net

事業所の周辺地図(Googleマップ)


大きな地図で見る

事業所等の写真 (あゆみ工房外観)

あゆみ工房外観の写真

事業所の基本情報

作業時間午前9時〜午後3時
休憩時間等昼休憩1時間、午前休憩15分
定休日毎週土・日曜日、祝祭日
職員数5名
施設種別及び定員就労継続支援B型事業所 10名
一体的事業所主たる事業所 あゆみ工房 鳥取市河原町渡一木277-1(就労継続B型)
従たる事業所 佐治ふれあい作業所 鳥取市佐治町古市165-1(就労継続B型) 
運営主体特定非営利活動法人 一歩の会
管理者名畑村 鉄男
主な仕事ジャム(梨・ブルーベリーほか)、かきもち、桜ごはん等の製造、受託作業(清掃、除草、梨袋掛け、柿皮むき、ほか)
コンセプト在宅の障がい者が通所し、それぞれの利用者の希望に応じて日中の居場所、就労のステップ、仲間づくり、生活リズムの立て直し、社会性の獲得等の場としての機能を果たしながら社会的自立を図ることを目的としています。
事業所PR

・利用者の表情が豊かになり明るく過ごしていることが何よりも嬉しいです。
・安全、安心をモットーに自信を持って提供できる製品づくりに励んでいます。

有資格者・専門家等の配置-
利用者情報知的障がい者(3名)、精神障がい者(6名)
ネットワーク-
物流・輸送手段8人乗りミニバン、4人乗り軽ワゴン車
営業許可等飲食店営業(仕出屋、弁当屋、一般食堂、その他)、そうざい製造業、菓子製造業
食品衛生管理者等
の配置状況
食品衛生責任者
設備、備品等厨房施設一式、シーラー、餅つき機、蒸し器、綿菓子機、ポップコーン機、食品衛生管理器具、草刈り機

鳥取県競争入札参加
資格者名簿への登録
  (H31〜R3)

事業所の商品、店舗、受託作業等

区分写真名称等概要
(商品)加工食品ジャムの写真1. ジャム各種100g 300〜400円
(受託)清掃-2. 官公庁・民間企業の室内清掃仕様で指示されたことは確実にムラなく行います。,丁寧な仕事と細やかな心遣いに評価をいただいています。
(受託)箱折・シール貼・袋入-3. 箱詰め・袋詰め指示された仕様を確実に行い、納期を守ります。 
(受託)除草・芝管理等-4. 除草作業指示された仕様を確実、丁寧に行います。
(受託)その他-5. 障子・ふすまの張替作業指示された仕様を丁寧、確実に行い、納期を守ります。