作業時間 | 午前8時15分~午後5時25分 |
休憩時間等 | 午前10時~午前10時10分、午後0時15分~午後1時、午後3時~午後3時15分 |
定休日 | 毎週土・日曜日、祝祭日、盆、年末年始(定休日に出勤する場合は代休あり) |
職員数 | 3名 |
施設種別及び定員 | 就労継続支援A型事業所 14名 |
一体的事業所 | 主たる事業所 ウイズユー千代工場 鳥取市晩稲306(就労継続A型)
従たる事業所 下段グリーンファーム 鳥取市下段字角之古瀬727(就労継続A型) |
運営主体 | 社会福祉法人ウイズユー |
管理者名 | 岡部 哲彦 |
主な仕事 | ふんわりレタス、リーフレタス及びベビーリーフ等の野菜水耕栽培 |
コンセプト | 対人関係の調整を図り、作業能力と賃金が相互に向上することを目指し、楽しく働ける
職場作りに努めています。 |
事業所PR |
6棟連結したビニールハウスは、48列の水耕栽培ベットが設置され、温湿度、日照量及び液肥等を管理することによって年間を通して安定した野菜の生産が可能となっています。また利用者達は、熟練した職員の指導のもと、手作業で一つひとつ丁寧に種まきから栽培管理、収穫調整作業を行うことにより、安心安全に配慮した製品つくりを目指しています。 |
有資格者・専門家等の配置 | |
利用者情報 | 知的障がい者、精神障がい者 |
ネットワーク | - |
物流・輸送手段 | 中央青果、共同青果等を通して県内スーパー、JA直売所〔愛菜館、さんフレッシュいなば、わったいな、道の駅岩美、夢菜館(河原)〕、鳥取市内のイオン(産直コーナー)、しゃんしゃんマルシェ(マルユウデパート地下1階)を中心に販売しています。 |
営業許可等 | |
食品衛生管理者等 の配置状況 | |
設備、備品等 | 鉄骨ビニールハウス6連棟、水耕栽培設備、苗テラス |