作業時間 | 9:30~15:00 |
休憩時間等 | 10:45~11:00 ・12:00~13:00 ・13:45~14:00 |
定休日 | 土・日・祝日 GW お盆 年末年始 |
職員数 | 5名 |
施設種別及び定員 | 就労継続支援B型事業所 20名 |
運営主体 | みのり |
管理者名 | 中村 美紀 |
主な仕事 | 部品の組立(複数有)・部品のバリ剥がし・パック済のらっきょうの梱包・えごまの仕分け・チラシの投函・施設の清掃 |
コンセプト | 利用者の障害の状況に配慮しつつ働く中で、働く喜びや充実感を感じ取り、社会生活が豊かなものになるよう、本人・家族の要望を反映し、支援に取組みます。 |
事業所PR |
みのりならではのアットホームな雰囲気と、手作りの昼食無料提供で利用者さんに満足して頂いております。 |
有資格者・専門家等の配置 | 介護福祉士(1名) |
利用者情報 | 身体障がい者(4名)、指定難病(1名)、知的障がい者(2名)、精神障がい者(6名)※知的障がい者と精神障がい者1名重複の方が居られます |
ネットワーク | |
物流・輸送手段 | 福祉車両乗用車1台・普通乗用車1台・軽自動車1台 |
営業許可等 | マッサージ出張専門業務・古物商 |
食品衛生管理者等 の配置状況 | 食品衛生責任者 |
設備、備品等 | バリアフリートイレ・キッチン・冷暖房設備・TV・パソコン設備 |