本文にジャンプします。鳥取県公式ホームページ・とりネットです。
鳥取県内の障害福祉サービス事業所等の商品や店舗、受託作業などを紹介しています。
[ナビゲーションはここまで]
現在の位置: 障がい福祉課 の は~とふるTOTTORI の 事業所一覧 の はーとぴあ創造

はーとぴあ創造 (倉吉市)

最終更新日:2022年4月4日Mon

事業所の所在地・連絡先等

事業所名
はーとぴあ創造
郵便番号
682-0025
住所
倉吉市八屋301-1
電話
0858-26-6730
ファクシミリ
0858-26-6730
Eメール
ha-topia@apionet.or.jp

事業所の周辺地図(Googleマップ)


大きな地図で見る

事業所等の写真 (はーとぴあ創造外観)

はーとぴあ創造外観の写真

事業所の基本情報

作業時間午前9時~午後4時
休憩時間等正午~午後1時、午前・午後各5分
定休日毎週土・日曜日、祝祭日、盆(2日間)、年末年始
職員数13名
施設種別及び定員就労継続支援B型事業所 20名
運営主体特定非営利活動法人 創造
管理者名青山 幸子
主な仕事給食・配食、受託作業(包装作業、製箱、電気部品工作等)、雑貨製作(コースター、エコバッグ等)
コンセプト心の通じあう明るい社会、心のこもった生きがいのある施設をめざしています。
事業所PR

1.地産・地消の新鮮な食材を使い、栄養・カロリー管理の充実した食事提供。
 管理栄養士による給食指導。
2.受託作業は迅速・丁寧・きれいなできばえ。
3.スポーツリハビリテーション(週1回)

有資格者・専門家等の配置管理栄養士(1名)、調理師(4名)
利用者情報精神障がい者(13名)、知的障がい者(5名)、身体障がい者(2名)
ネットワーク鳥取県立倉吉養護学校、傾聴ボランティアあいりす
物流・輸送手段軽バン(2台)
営業許可等飲食店営業
食品衛生管理者等
の配置状況
食品衛生責任者
設備、備品等厨房設備

鳥取県競争入札参加
資格者名簿への登録
  (H31~R3)

事業所の商品、店舗、受託作業等

区分写真名称等概要
(商品)小物雑貨小物雑貨の写真1. 小物雑貨ちりめん椿ブローチ300円,エコバッグ200円,トートバッグ500円~1500円,アームカバー600円,髪留め(パッチンピン・ゴム)200円,シュシュ100円        等
(受託)箱折・シール貼・袋入-2. 受託作業迅速、正確、製品にミスがない。期日を守る。
(受託)部品組み立て等-3. 電気部品組立迅速、正確、製品にミスがない。期日を守る。