現在の位置: 県民課 の こんなときにはここへ行きましょうの 出産と子育ての とっとり子育て応援パスポートの交付を受けるには

とっとり子育て応援パスポートの交付を受けるには

もどる  もどる

作成機関:子ども家庭部子育て王国課 0857-26-7148  最終更新:2025年4月

制度・サービス等のご案内

 子育て当事者が協賛店に提示すると、協賛店独自の子育て応援サービス(割引やプレゼントなど)を受けることができる「とっとり子育て応援パスポート(アプリ・カード)」を発行しています。  また、「子育て王国とっとりアプリ」では、アプリの画面上にとっとり子育て応援パスポート(デジタルパスポート)が表示されるだけではなく、とっとり子育て応援パスポートの協賛店が検索できたり、プッシュ配信で子育て支援情報やイベント情報を受け取れたりするなど、便利な機能を搭載しています。

制度概要


    【対象者】 

     県在住の妊娠中の方又は満18歳以下の児童を養育している保護者 (児童と同一世帯の方に限る。)

     ・児童が満18歳になっても、最初に迎える3月31日までは対象。

    【サービス内容】

     ○とっとり子育て応援パスポートの提示で受けられるサービス

      ・商品等の割引、ポイントカードの加算、粗品プレゼントなど。

     ○子ども連れで外出時に利用できるサービス

      ・授乳室の設置、ベビーカーの貸し出しなど。

手続き・相談等の方法

アプリ又は各市町村役場で申込みすることができます。

申込方法

・アプリの場合は、「子育て王国鳥取」アプリをダウンロードの上、必要な情報を入力して利用申請をしてください。

(アプリの利用申請から承認までは、最長で10営業日のお時間をいただくことがあります。)

・カードの場合は、各市町村担当窓口にて申請書をご記入の上、提出してください。

なお、カードの場合、即日の発行が可能です。

※アプリとカードは併用してご利用いただけます。

参考ホームぺージ

サイト名 ページ名 ページURL
子育て王国課 とっとり子育て応援パスポートの申込み https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=208364

窓口・お問い合わせ先

県庁子育て王国課

電話番号:0857-26-7148
 ファクシミリ:0857-26-7863
 メールアドレス:kosodate@pref.tottori.lg.jp