県政一般・報道提供資料

第66回鳥取県美術展覧会「あなたが好きな作品賞」受賞作品の決定及び表彰式の開催

2022年12月09日提供 資料提供


提供機関

提供課等:地域づくり推進部文化政策課   担当/係名:文化芸術振興担当 
電話番号:0857-26-7843  FAX番号:0857-26-8108

内容

鳥取県美術展覧会をより身近に感じてもらうため、令和元年度より、展示作品の中から観覧者の作品投票による「あなたが好きな作品賞」を決定し表彰を行っています。今年度は、下記のとおり受賞作品を決定し、表彰式を開催します。

「あなたが好きな作品賞」の概要

(1)投票期間
第66回鳥取県美術展覧会の会期中 ※選抜展の日南会場・境港会場除く
〔鳥取会場〕9月17日(土)〜26日(月)
〔米子会場〕10月8日(土)〜17日(月)
〔倉吉会場〕11月11日(金)〜20日(日)

 (2)投票方法
   各会場の来場者が投票用紙により、展示作品の中から部門ごとに好きな作品の番号を1つ記入の上、投票。
 (3)決定方法
   観覧者投票の結果、各部門において最も得票数が多い作品を受賞作品とする。
(得票数が同数の場合は複数点)
(4)受賞作品                                  (敬称略)
部門
得票数
(有効投票数)
作品名
氏名
住所
(市町村)
備 考
洋画
200
(2,106)
明日への希望
(あすへのきぼう)
林本 豊
(はやしもと ゆたか)
倉吉市
県展賞
日本画
392
(1,957)
二月堂へ
(にがつどうへ)
賀川 英広
(かがわ ひでひろ)
八頭町
審査員
版画
270
(1,629)
天空の礎
(てんくうのいしずえ)
長田 司
(ながた つかさ)
倉吉市
奨励賞
彫刻
319
(1,438)
莫箭像
(ばくせんぞう)
石賀 善章
(いしが よしあき)
湯梨浜町
入選
工芸
235
(1,815)
羊の毛を刈り、紡ぎ、
レースを編む
(ひつじのけをかり、つむぎ、れーすをあむ)
千熊 美由貴
(ちくま みゆき)
倉吉市
入選
書道
118
(1,609)
祇園社
(ぎおんしゃ)
音田 晃江
(おんだ あきえ)
鳥取市
県展賞
写真
174
(1,736)
残陽
(ざんよう)
辻田 稔子
(つじた としこ)
大山町
受賞候補
デザイン
283
(1,595)
永久の深海
(とこしえのしんかい)
渡部 乃々華
(わたなべ ののか)
日吉津村
県展賞

※受賞作品の詳細は別添のとおり

表彰式

(1)日時 12月18日(日)午後1時30分〜2時30分
      (うち、本表彰式は午後2時から2時10分まで実施予定)
        ※1 当日は午後1時30分から開催する第20回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)表彰式(別途資料提供予定)に引き続いて本表彰式を行いますので、進行状況により開始時間は前後する場合があります。
        ※2 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、表彰式会場への入場は受賞者等の関係者、及び報道機関に制限します。
(2)場所 米子市立図書館 多目的研修室(米子市中町8)
(3)日程(予定)  
ア 開会
イ あなたが好きな作品賞の概要説明
ウ 表彰
授与者:上山 憲二(うえやま けんじ) 鳥取県美術展覧会運営部会長
被表彰者:「あなたが好きな作品賞」受賞者
エ 閉会
※表彰式閉会後、ジュニア県展の記念撮影に引き続いて、本記念撮影を行います。

参考資料

受賞作品



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。