鳥取砂丘で「星取スターナイト」が開催されます!
2020年11月10日提供 資料提供

提供課等:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課
担当/係名:魅力発信担当
電話番号:0857-26-7237
FAX番号:0857-26-8308

鳥取県が会員となっている「宙(そら)ツーリズム推進協議会」が、観光庁「あたらしいツーリズム」の一環の事業として、鳥取砂丘で宇宙の神秘、星空の美しさを体感するイベントを開催します。本県も現地調整等で協力しています。このたび、参加者募集を開始しましたので、県内外に広く発信くださいますよう、お願いします。
日時
令和2年11月21日(土)、22日(日) 各日午後5時〜7時、午後8時〜10時の2回開催(計4回開催)
場所
鳥取砂丘 西側エリア
イベント概要
○鳥取砂丘に現れる透明なスターナイトドーム
○衛星等を探査するローバーの遠隔操作体験
○鳥取の食材を使った宙(そら)グルメ
○星空案内人による星空セッション
募集人数
各回最大40名(10組×最大4名)
参加費
お一人様 3,500円(税込)
主催者、参加申込先及び問合せ先
一般社団法人宙ツーリズム推進協議会 (東京都港区東新橋1丁目8-1)
電話番号 03-6895-7755 メールアドレス secretariat@soratourism.com
※イベント詳細・申込はこちら ⇒ https://soratourism.com/project/2020-hoshitori.html
その他
11月21日(土)は、オスカープロモーション所属のタレント・中川知香(なかがわ ちか)さんも当該イベント撮影のために来場予定。取材希望等がありましたら主催者にお問合せください。
【参考】
○(一社)宙ツーリズム推進協議会(代表 縣 秀彦)について
空(SKY)・スペース(SPACE)・宇宙(UNIVERSE)に関わる全国のさまざまな施設や団体、そして宙ツーリズムに関わる旅行会社をはじめ関連団体・企業が幅広く参加する官民学連携の非営利団体。地方自治体では、本県のほか、長野県、千葉県いすみ市、岡山県井原市、沖縄県石垣市などが参加。
○「あたらしいツーリズム」について
地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)等が観光イベント・観光資源をより安全で集客力の高いものへと磨き上げるために観光庁が実施する実証事業(「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業)のこと。

「星取スターナイト」チラシ