県政一般・報道提供資料

県立厚生病院災害訓練の実施

2021年11月26日提供 資料提供


提供機関

提供課等:病院局厚生病院   担当/係名:事務局総務課施設担当 
電話番号:0858-22-8181  FAX番号:0858-22-1350

内容

 中部圏域における地域災害拠点病院である当病院において、下記のとおりコロナ禍に
おける大規模災害の発生を想定した訓練を実施します。

日時

12月4日(土) 午前8時15分から11時30分まで

場所

鳥取県立厚生病院(倉吉市東昭和町150)

訓練概要


(1) 目的
  コロナ禍の状況下で大規模災害(地震)が発生した場合の当院の対応について、
 実動訓練を行い『災害時対応マニュアル』の実効性を検証する。
(2) 訓練参加者
  130名程度
  (職員、倉吉総合看護専門学校生(ボランティア参加)24名、中部消防局5名)
(3) 訓練内容
 ア 災害対策本部の設置や当院職員によるトリアージと模擬処置を実施
 イ シナリオ
  (12月4日午前8時30分地震発生を想定)
       ↓
   院内に災害対策本部を設置
       ↓
   
トリアージポスト及びトリアージエリア設置
       ↓
   模擬DMATが到着し、院内に活動拠点本部を設置
       ↓
   模擬患者に対するトリアージ及び模擬処置


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。