鳥取県議会議会改革推進会議の開催
2025年03月11日提供 資料提供

提供課等:県議会県議会事務局
担当/係名:議事・法務政策課法制・議会改革担当
電話番号:0857-26-7882
FAX番号:0857-26-7461

このことについて、下記のとおり開催します。
記
日時
3月17日(月)本会議終了後
場所
議長応接室(議会棟本館2階)
出席者
鳥取県議会議会改革推進会議委員
議 題
(1)鳥取県議会における主権者教育等の取組について
(2)【報告】「政務活動費の使途及び支出手続きに関する指針」の見直しについて
(3)その他
その他
議題(1)について、冒頭、鳥取県議会タスクフォースから議長に対し、主権者教育等の県議会の取組に対する提言書の受け渡しを行う予定です。
(1) 鳥取県議会タスクフォースとは
議長提案を受けて議会改革推進会議内で議論され、令和5年10月13日付けで県議会に設置された新組織。
(2) 鳥取県議会タスクフォースの目的・構成
県議会の在り方や当面の諸課題で議長から特命を受けた事項を調査検討することを目的に、当選回数が1回目となる議員の中から議長が選任したものにより構成。
(3) 議長提言書の概要
昨年11月21日に鳥取県議会タスクフォースが行った主権者教育の取組である「高校出前講座」について、県議会の取組として引き続き実施するよう提言を行う。