県政一般・報道提供資料

令和5年度鳥取県食育推進活動知事表彰候補の募集

2023年06月19日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部健康医療局健康政策課   担当/係名:健康づくり文化創造担当 
電話番号:0857-26-7202  FAX番号:0857-26-8726

内容

令和5年度鳥取県食育推進活動知事表彰の候補となる活動を下記のとおり募集します。
本県では、「食のみやことっとり〜食育プラン(第3次)〜」に基づき、県をはじめ関係機関が連携して食育の推進を図っています。
また、県内では、市町村、地域の団体や民間企業等が、幅広い分野で食育に取り組んでいます。
そこで、この表彰は、食育活動のさらなる推進と県民の食育意識の高揚を図るため、平成24年度から実施しているものです。

1 募集内容

県内に所在地がある、福祉施設、学校、公民館、地域の団体、サークル、民間企業等が実施する活動で、次のすべてを満たすもの
(1)通算2年以上の活動実績があり、今後も継続予定であるもの
(2)活動の参加者が10名以上であるもの
(3)次のいずれかの実践に資するもの
  ア ライフステージに応じた健全な食習慣を実践する
  イ 食に対する感謝の心を養う
  ウ 食の循環や環境を意識した活動を実践する
  エ 豊かな食文化を継承する
  オ 食に関する正しい知識を持つ

2 応募方法

指定様式に記入し、添付書類や写真等を同封して鳥取市保健所又は総合事務所に提出する。
自薦、他薦は問わないが、市町村立の社会福祉施設や教育機関は、市町村長の推薦による。

3 募集期間

令和5年6月19日(月)から8月31日(木)まで(必着)

4 表彰

(1)表彰件数 2件(団体)程度
(2)表彰方法 令和6年1月ごろに表彰式を行います。

5 審査基準

次の4項目を勘案して、審査・選考を行います。
(1)創意工夫(活動の手法に創意工夫がみられるか)
(2)独自性(話題性や独自性に富んだユニークな活動であるか)
(3)効果性(参加者の食に対する意識の高揚が図れたか)
(4)実現性(他の地域でも実現可能か)

参考資料

表彰要綱

募集チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。