県政一般・報道提供資料

令和5年度第2回原子力防災現地研修会(見学会)の開催

2023年07月21日提供 資料提供


提供機関

提供課等:危機管理局原子力安全対策課   担当/係名:安全対策担当 
電話番号:0857-26-7854  FAX番号:0857-26-8805

内容

原子力発電の現状と本県の原子力防災・安全対策などについて、実際に関連施設の見学を通じて理解していただくため、広く県民の方を対象とした原子力防災現地研修会を開催しています。

    今回、夏休み限定「放射線や原子力発電の仕組みを学ぼう」と題して、小学5年生以上の小・中学生とその保護者の方を対象に、目では見えない放射線や原子力発電について親子で学べる研修会を開催します。

1 開催日

7月30日(日)、8月6日(日)

2 見学先・見学内容

(1)島根県原子力防災センター(島根県松江市内中原町)
 ・鳥取県の原子力防災の取り組みについて説明〔原子力安全対策課〕
 ・原子力防災についての説明〔原子力規制庁 島根原子力規制事務所〕 
 ・放射線の基礎についての説明・放射線の測定体験〔原子力安全対策課〕
 ・施設内見学、質疑応答

(2)中国電力株式会社 島根原子力発電所(島根県松江市鹿島町) 
・概要説明(島根原子力館)〔中国電力〕
・島根原子力館見学
・発電所構内視察(バス車内から)
・質疑応答

3 日程及び参加予定人数

日時及び参加予定人数
(7月21日現在)
島根原子力防災センター島根原子力館・島根原子力発電所
7月30日(日)
(31組72名)
東部・中部発着コース
(17組42名)
10時30分〜11時50分12時50分〜14時50分
西部発着コース
(14組30名)
13時〜14時20分10時〜12時
8月6日(日)
(14組35名)
      −10時30分〜11時50分12時50分〜14時50分

4 その他

ア.現地研修会(見学会)は、平成25年3月から実施し、今回で31回目の開催となります。
親子見学会は、令和元年度以来4年ぶりの開催となります。
イ.本年度の現地研修会(見学会)は3回実施予定です。(第1回:6月20日、第2回:7月30日・8月6日(今回)、第3回:3月頃)
ウ.発電所構内の撮影には制限があります。中国電力担当者の指示に従ってください。
. 島根原子力発電所内での取材を希望される場合は、7月26日(水)17時までに取材申込書と写真付公的身分証明書の写しを添付して、中国電力(株)島根原子力本部広報部へ直接お申し込みください。

参考資料

取材案内



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。