県政一般・報道提供資料

本県の水野彰氏が「砂防ボランティア活動等功労者」として表彰されました

2023年06月22日提供 資料提供


提供機関

提供課等:県土整備部治山砂防課   担当/係名:企画調査担当 
電話番号:0857-26-7819  FAX番号:0857-26-8130

内容

6月1日に開催された第24回 砂防ボランティア全国のつどいにて、鳥取県土木防災・砂防ボランティア協会員の水野彰氏が「砂防ボランティア活動等功労者」として表彰されました。

「砂防ボランティア活動等功労者表彰」とは

砂防ボランティア活動及び砂防ボランティア団体の運営発展に関して顕著な功労があり、他の模範として推奨に値すると認められる個人を表彰し、もって砂防ボランティア活動の発展に寄与することを目的として平成25年度から砂防ボランティア全国連絡協議会が表彰を行っています。

功績の概要

水野彰氏は、平成22年度に本協会の前身である「鳥取県砂防ボランティア協会」に入会され、豊富な砂防業務経験を活かし、毎年行われる危険箇所点検などの活動に積極的に参加されています。
また、平成25年から地元の地区や小学校等で防災教育などを積極的に行い、子どもから高齢者まで幅広く自助・共助の意識を高める活動や人材育成に尽力されています。
平成28年10月21日に発生した鳥取県中部地震では、地元支部幹事として会員の協力体制を図り、地震発生翌日から5日間で、震度5強以上を観測した市町の土砂災害危険箇所点検(1,146箇所)を県職員や測量設計業協会とともに実施し、住民の二次災害防止への注意喚起を行うなど、その姿勢は他の会員の模範となっています。

砂防ボランティア活動等功労者表彰規程

(表彰基準)
第3条 表彰の基準は、原則として次に掲げるとおりとする。適用にあたってはこれまでの表彰実績等を考慮するものとする。
(1)砂防ボランティア活動として行った土砂災害危険箇所の点検結果に基づく措置により、地域住民の生命又は身体の保護に多大の成果をあげたこと。
(2)砂防ボランティア活動として、講演活動等に5年以上にわたり取り組み、地域住民の土砂災害防止思想の普及・啓発に多大の功績があったこと。
(3)砂防ボランティア活動として、土砂災害に対する地域の警戒避難体制の整備・充実に5年以上にわたり取り組み多大の功績があったこと。
(4)砂防ボランティア団体の会長を5年以上にわたり務め、団体の運営並びに発展に顕著な功績があったこと。
(5)前各号に掲げるもののほか、砂防ボランティア活動及び砂防ボランティア団体の運営に関し顕著な成果をあげたこと。

※水野氏は、(1)(2)(5)に該当
hyousyoukitei.pdfhyousyoukitei.pdf

水野彰氏 功績

平成22年〜平成31年4月 (10年間) 堤防点検
平成27年〜平成29年 (3年間)      危険箇所点検
平成27年〜令和2年(4年間)        裏山診斷

平成26年〜平成28年(3年間)       高校生インターンシップ研修

平成25年6月  湯梨浜町長瀬団地地区     防災講演「土砂災害の兆候について」
平成26年5月 中部総合県土整備局      防災研修「最近の土砂災害」

平成26年10月 倉吉市堺町二丁目自治公民館  防災講演「高齢者の防災」
平成27年1月 湯梨浜町下津地区       防災講演「最近の水害について」
平成27年2月 倉吉消防署職員        防災講演「土砂災害について」
平成27年3月  中部総合県土整備局      防災研修「倉吉市の防災の取り組みについて」
平成27年11月 湯梨浜町橋津地区       防災講演「土砂災害について」
平成28年1月 中部総合県土整備局      若手技師の現場研修
平成28年9月  中部総合県土整備局      防災研修
平成28年9月  湯梨浜町宇野地区       防災講演「土砂災害から身を守るために」
平成29年1月 湯梨浜町下津地区       防災講演「水害から身を守るために」
平成29年9月 中部総合県土整備局      防災研修
平成29年11月 中部総合県土整備局      若手技師の現場研修
平成29年12月 湯梨浜町羽合小学校      防災講演
平成30年4月  湯梨浜町長瀬中部地区     防災講演「地震による災害発生時の対応」
和元年9月   中部総合県土整備局      防災研修
令和元年12月 湯梨浜町羽合小学校      防災講演「自然災害について」

鳥取県土木防災・砂防ボランティア協会とは

阪神大震災(1995年)の後、土砂災害に関する知識を持った官民約260名の技術者からなる「地すべり等緊急支援チーム」が組織され、土砂災害危険箇所の情報収集を行い、その後の災害防止に立った。
この活動を契機とし、各地で砂防ボランティア協会が設立され、土砂災害防止のための諸活動が行われてきている。
本県でも平成10年2月に会員13名で鳥取県砂防ボランティア協会が発足し、土砂災害防止に向けた取組みを実施している。
平成24年には、土木防災ボランティアと砂防ボランティアを一本化し、「鳥取県土木防災・砂防ボランティア協会」が新たに設立され、令和4年6月で設立10年目の節目の年を迎えた。

県土整備部長表敬訪問予定

7月10日午後13時半から部長室にて

参考資料

ボランティア通信(号外)


gougai.pdf



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。