第19回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)入賞作品の表彰式等の開催
2021年12月13日提供 資料提供

提供課等:地域づくり推進部文化政策課
担当/係名:文化芸術振興担当
電話番号:0857-26-7134
FAX番号:0857-26-8108

第19回鳥取県ジュニア美術展覧会の入賞作品の表彰式を下記のとおり開催します。
記
日 時
12月19日(日)午後1時30分から2時30分まで
会 場
米子市立図書館 2階 多目的研修室(米子市中町8番地)
日 程
(1) 表彰式(午後1時30分〜1時50分)
ア 開会
イ 主催者挨拶 鳥取県地域づくり推進部長 木本 美喜(きもと みき)
ウ 運営部会副会長挨拶
鳥取県ジュニア美術展覧会運営部会副会長 山口 明美(やまぐち あけみ)氏
エ 表彰
特別賞及び知事賞を地域づくり推進部長より伝達
知事賞受賞者(18名うち特別賞受賞者3名)
オ 受賞者代表挨拶
知事賞及び特別賞受賞者(書写部門)中学校3年 安藤 心華(あんどう こはな)さん
カ 閉会
※閉会後、引き続き、県展「あなたが好きな作品賞」の表彰を行います。(午後1時50分〜2時)
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、教育長賞の表彰、及び表彰式終了後のギャラリートークは、昨年度に引き続き実施しません。
(2)記念撮影(午後2時10分〜):米子市美術館 1階ホール
※引き続き、県展「あなたが好きな作品賞」の記念撮影を行います。(午後2時20分〜2時30分)
出品状況及び審査結果
部 門 |  | 出品数 | |
入選総数 | 入 賞 | 入 選 |
知事賞
(うち特別賞※) | 教育長賞 | 奨励賞 |
絵画・
デザイン | 小学校 | 3,121 | 634 | 3 | 9 | 24 | 598 |
中学校 | 430 | 90 | 3(1) | 6 | 12 | 69 |
書 写 | 小学校 | 2,144 | 441 | 3 | 9 | 24 | 405 |
中学校 | 563 | 117 | 3(1) | 8 | 12 | 94 |
写 真 | 小学校 | 479 | 96 | 3(1) | 7 | 16 | 70 |
中学校 | 377 | 74 | 3 | 6 | 12 | 53 |
計 | 7,114 | 1,452 | 18(3) | 45 | 100 | 1,289 |
※特別賞は、各部門の知事賞受賞作品の中から学年を問わず1作品ずつ、計3作品が選ばれます。
展示会場及び会期(入場無料)
地 区 | 会 場 | 会 期 |
西部 | 米子市美術館
(米子市中町) | 令和3年12月18日(土)〜12月27日(月)
(12月22日(水)は休館日) |
東部 | 県立博物館
(鳥取市東町) | 令和4年1月8日(土)〜1月16日(日)
(1月11日(火)は休館日) |
中部 | 倉吉博物館
(倉吉市仲ノ町) | 令和4年1月22日(土)〜1月30日(日)
(1月24日(月)は休館日) |
※入賞作品はすべての会場、また、入選作品は出品した地区の会場で展示。

(1)知事賞、教育長賞受賞作品概要
(2)第19回鳥取県ジュニア美術展覧会チラシ