県政一般・報道提供資料

スポーツ課所管施設の指定管理に係る審査委員会の審査結果及び指定管理候補者の選定

2023年09月05日提供 資料提供


提供機関

提供課等:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課   担当/係名:スポーツ振興担当 
電話番号:0857-26-7919  FAX番号:0857-26-8129

内容

地域社会振興部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会(以下「審査委員会」という。)を開催し、スポーツ課所管施設の指定管理候補者を鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例(以下「指定手続条例」という。)第5条の基準に基づいて審査・選定した結果は下記のとおりです。
なお、この審査委員会による審査結果を踏まえて検討を行い、県として指定管理候補者を決定した上で9月定例県議会へ附議する予定です。

1 指定管理候補者の審査

各法人から提出された事業計画書等の審査や面接を実施し、あらかじめ定めた審査項目ごとに各審査基準を満たしているか審議した。
施設名
法人名
代表者
審査委員会
鳥取産業体育館及び
鳥取屋内プール
公益財団法人
鳥取県スポーツ協会
会長 林 昭男令和5年8月24日(木)
倉吉体育文化会館公益財団法人
鳥取県スポーツ協会
会長 林 昭男令和5年8月24日(木)
武道館公益財団法人
鳥取県スポーツ協会
会長 林 昭男令和5年8月28日(月)
ライフル射撃場鳥取県ライフル射撃協会会長 戸田 至令和5年8月28日(月)
障害者体育センター株式会社TKSS代表取締役
田中 富士夫
令和5年8月24日(木)

2 指定期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)

3 指定管理料の総額

施設名
指定管理料総額
鳥取産業体育館及び鳥取屋内プール
242,285,000円
倉吉体育文化会館
230,880,000円
武道館
282,230,000円
ライフル射撃場
4,960,000円
障害者体育センター
39,379,000円

4 選定理由等

令和5年7月3日から8月17日にかけて指定管理候補者の募集を行ったところ、各施設において上記1の団体から応募があり、令和5年8月24日、28日に開催した審査委員会において審査した結果、上記1のとおり選定されたもの。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。