県政一般・報道提供資料

台中市と鳥取県による友好交流協定締結5周年記念式典の開催及び裕毛屋・鳥取県物産展トッププロモーション

2023年08月29日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課   担当/係名:多文化共生・旅券担当 
電話番号:0857-26-7079  FAX番号:0857-26-2164
その他関係所属 : (物産展)販路拡大・輸出促進課 (0857-26-7832)

内容

台湾訪問中の鳥取県平井伸治知事が8月28日、友好交流協定締結先の台湾台中市政府を訪問し協定締結5周年記念式典に出席するとともに、台中市の物産店舗である裕毛屋で鳥取県物産展トッププロモーションを行いました。

1 台中市と鳥取県による友好交流協定締結5周年記念式典

(1)日 時 令和5年8月28日(月)午前10時40分から11時30分まで
(2)場 所 台湾台中市政府(台中市西屯區)
(3)出席者 約40名 ※主な出席者は下記のとおり
          [鳥取県]知事、県議会議員、児嶋祥悟団長ほか鳥取県日台親善協会代表団、北栄町長、三朝町長、琴浦町長ほか
          [台中市]盧秀燕(ルゥ・シウイエン)市長、黃國榮(ホワン・グオロン)副市長、謝佳蓁(シェ・ジャヂェン)秘書処長、謝明達(シエ・ミンダー)国際事務委員ほか
(4)内 容 
○盧市長挨拶
○平井知事挨拶
○鳥取県日台親善協会児嶋副会長挨拶
○平井知事の台中市名誉市民授与式(※)
○5周年記念儀式(梨の木パネルへの梨のシール貼り)
○記念品交換、記念撮影
※台中市名誉市民授与式について
      平井知事が台中市と鳥取県の交流推進に尽力した功績をたたえ、台中市政府が平井知事へ名誉市民の称号を授与することとなり、協定締結5周年記念式典にあわせ授与式が行われた。
(5)両県市知事市長コメント
○平井知事コメント
      ・盧市長をはじめ皆さまに両地域の友好交流を発展へと導いていただき、心から感謝する。
      ・鳥取県で育てた梨の木が、台中で植えられ実りを付けたように、両地域の交流には長い歴史があり、我々は協力して、経済の発展や人々の幸福を目指してきた。訪問団のメンバーはいずれも朋友(友人)として、台中市と一生懸命交流されてきた方々である。
      ・5周年を契機として、未来に向けて新しいスタートをきれたらと思う。
○盧市長コメント
      ・コロナ禍で5年間会うことが出来なかったがお越しいただき感謝。家族のように感じる。
      ・平井知事においては5回目の当選、お祝い申し上げるとともに、これまで16年間、台湾との交流に力を注いでくれたことに対し、名誉市民の称号を授与したい。
      ・鳥取との交流は梨の穂木に始まり様々な分野に拡がった。サイクリング、観光、漫画、教育、文化など。2025年の日台観光サミット鳥取開催も歓迎する。
      ・台中市と鳥取県の民間交流には誇らしいものがあり、これからも積極的な交流を進めていきたい。
(6)参考:台中市と鳥取県との友好交流の経緯等
    梨の穂木輸出をきっかけに平成9年から台中市と交流が始まり、これまで青少年、観光、文化、スポーツ分野などの交流を行っている。平成30年11月2日に台中市と鳥取県による友好交流協定を締結し、5周年を迎えた。

2 裕毛屋・鳥取県物産展トッププロモーション

(1)日 時 令和5年8月28日(月)午前11時45分から12時まで
(2)場 所 裕毛屋(ゆうもうや)公益店(台中市)
(3)結 果
    〇平井知事が中国語で梨、鳥取和牛、星空舞などの鳥取の食をアピールするとともに、まんが王国とっとりをはじめ鳥取県観光の魅力を紹介した。
    〇梨の試食提供を実施し、県産品のおいしさをアピールした。消費者からは「甘くておいしい。」「鳥取県へ旅行してみたい。」といった反応があった。
    〇会場では、知事、県議会議員団が、(株)裕源の謝社長案内のもと鳥取物産展の視察を行った。

【参考】鳥取県物産展の概要
1 期間 令和5年8月28日(月) ※台中市との友好交流5周年を記念した1日限定の特別開催
2 会場 裕毛屋1店舗(台中公益店)
3 販売商品 15社54品目
事業者
販売商品
1
JA全農とっとり(鳥取市)ハウス二十世紀梨、新甘泉梨、ねばりっこ
2
(株)はなふさ(鳥取市)鳥取和牛
3
(株)鳥取林養魚場(琴浦町)琴浦グランサーモン
4
(株)鳥取県食(倉吉市)星空舞、特別栽培米 奥大山こしひかり、ねばりもち
5
菌興椎茸協同組合原木椎茸佃煮、旨味だし椎茸
6
大山乳業農業協同組合(琴浦町)各種アイスクリーム
7
梅津酒造(有)(北栄町)良熟梅酒 野花、ゆず酒 柚子香など
8
中川酒造(株)(鳥取市)純米吟醸 五割搗き強力、福寿海など
9
永伸商事(株)(米子市)ミネラルウォーター(ミライズ、結)
10
(株)ゼンヤクノー(鳥取市)とっとりむぎ茶、発芽はとむぎ茶
11
(株)プレマスペース(鳥取市)梨ティー
12
(有)田畑商店(鳥取市)梨&らっきょうドレッシング、梨フルーツらっきょうディップ各種
13
宝製菓(株)(琴浦町)焼かにせんべい
14
(株)フレンズカンパニー(北栄町)手焼き生姜せんべい
15
(株)だいせん麺工房(大山町)大山山麓茶そば、そば屋が作ったカレーうどんなど
(参考)次回物産展
日程:令和5年10月27日(金)から29日(日) 3日間
販売品目:11社、35品目(ほか生鮮品(輝太郎柿など)検討中)

※以降の用務については別の資料提供となります。

参考資料

写真



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。