県政一般・報道提供資料

ポケモン・サンドとアローラサンドが『ポケモン GO』県公式ルート「鳥取サンド巡(めぐ)ルート」をPR

2024年05月16日提供 資料提供


提供機関

提供課等:政策戦略本部政策戦略局広報課   担当/係名:とっとり発信担当 
電話番号:0857-26-7755  FAX番号:0857-26-8122

内容

本年4月に『ポケモン GO』内に開設した県公式観光ルート「鳥取サンド巡ルート」をより多くの方に楽しんでいただくため、とっとりふるさと大使のポケモン・サンドとアローラサンドが県内各地のイベントに出演し、特製グッズを配布しながら「鳥取サンド巡ルート」をPRします。

実施日程

・カイケジャンボリー4(5/19(日)11:30-12:00、14:00-14:30/皆生温泉海遊ビーチ)
・浦富海岸ジオウォーク(5/25(土)10:15-10:35、11:30-11:50/田後港(岩美町田後68))
・SUN-IN未来ウォーク(6/1(土)9:30-9:50、11:30-11:50、12:45-13:10/鳥取県 倉吉パークスクエア ふれあい広場(倉吉市駄経寺町212-5))
・大山まきば祭(6/9(日)/大山まきばみるくの里 芝生広場(西伯郡伯耆町小林2-11))
・食のパラダイスフェスタ(6/22(土)/鳥取県 倉吉パークスクエア ふれあい広場(倉吉市駄経寺町212-5))
 ※出演時間等は決まりしだい県HPにて掲載します。
  イベント出演を雨天中止とする場合は前日までに県HPでお知らせします。
  URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/314692.htm

稼働内容

(1)特製グッズを配布しながらPR
  ・「鳥取サンド巡ルート」特製ステッカー
   (東部、中部、西部のエリアごとでデザインの異なる特製ステッカーを配布)
  ・うちわ
  ・ポケモンサンバイザー
  ※特製グッズには数に限りがあります。
 (2)サンド、アローラサンドとの写真撮影会
  ※イベントによっては内容を変更する場合があります。

参考:「鳥取サンド巡ルート」について

○県内のおすすめ観光ルートを『ポケモン GO』上に表示し、『ポケモン GO』も観光も楽しんでいただけるルートで、県内に10ルート開設し、4月1日からスタート。
東部
中部
西部
・鳥取砂丘ルート
・白兎海岸ルート
・浦富海岸ルート
・倉吉白壁土蔵群ルート
・三朝温泉ルート
・県立美術館ルート
・神崎神社ルート
・米子城ルート
・皆生温泉ルート
・大山参道ルート
     ○当該ルートでは、サンドの出現率がアップするほか、抽選で鳥取県へのペア旅行券や鳥取オリジナルサンドグッズが当たったり、応募でもれなくオリジナルスマホ壁紙がもらえたりするキャンペーンも開催中。

    参考資料

    特製ステッカーデザイン



    最後に本ページの担当課
       鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
      住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
        E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

      ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。