「第2回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」の開催
2020年12月09日提供 資料提供

提供課等:地域づくり推進部文化政策課
担当/係名:文化芸術担当
電話番号:0857-26-7134
FAX番号:0857-26-8108

山上憶良と大伴家持。二人の万葉歌人が国司として赴任した鳥取県において、「第2回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」を開催、コロナ禍の中で二度とない高校生活を過ごしている全国の高校生が、日頃の思いを込めた短歌を発表します。
記
日時
12月13日(日)午前10時から午後0時30分まで
会場
米子コンベンションセンター BIGSHIP 国際会議室
※一般の方も観覧可能です。
対戦方法
〇大会本選出場チーム8チームによるトーナメント方式の団体戦とし、準々決勝4試合、準決勝2試合、決勝の7試合を行います。
〇各試合では、出場チームが動画により先鋒、中堅、大将の歌を自由なパフォーマンスで披露したのち、オンラインにより審査員との質疑応答を行い、勝敗を決定します。
出場チーム
チーム名 | 学校名 |
八高文藝部 | 青森県立八戸高等学校(青森県) |
ちーむあかま | 宮城県宮城第一高等学校(宮城県) |
菖蒲(あやめ) | 渋谷教育学園渋谷高等学校(東京都)・
三重県立津高等学校(三重県) |
星野高等学校C | 星野高等学校(埼玉県) |
吟遊歌人 | 神奈川県立光陵高等学校(神奈川県) |
高田PLANTS | 高田高等学校(三重県) |
しののめ三人娘 | 鳥取県立鳥取東高等学校(鳥取県) |
両手に紫草 | 鳥取県立鳥取東高等学校(鳥取県) |
審査員
大辻隆弘(おおつじ たかひろ)氏:歌人・「未来」選者・現代歌人協会会員・現代歌人集会理事
穂村 弘(ほむら ひろし)氏:歌人・歌誌「かばん」所属・日経新聞歌壇選者
江戸 雪(えど ゆき)氏:歌人・「塔」短歌会選者
表彰
(1)優勝、準優勝、第3位(2ーム)
(2)審査員特別賞(3名)
(3)パフォーマンス特別賞(2チーム)