県政一般・報道提供資料

ジャマイカ独立60周年記念式典への知事出席について

2022年08月26日提供 資料提供


提供機関

提供課等:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課   担当/係名:ロシア・欧米交流担当 
電話番号:0857-26-7240  FAX番号:0857-26-2164

内容

今年8月6日をもってジャマイカがイギリス統治から独立して建国60周年を迎えたことを記念し、駐日ジャマイカ大使館が開催するジャマイカ独立60周年記念式典に平井知事が出席します。

1 日時

9月2日(金)午後6時から8時まで

2 場所

The Okura Tokyoプレステージタワー7階メイプル(東京都港区虎ノ門2丁目10-4)

3 主催

駐日ジャマイカ大使館

4 式典における本県の対応

○知事による乾杯挨拶
○岩美高校吹奏楽部のジャズ演奏による祝賀動画の放映
(動画放映について)
・鳥取県とジャマイカのウェストモアランド県が、日本の地方自治体として初となるカリコム諸国との姉妹提携を締結し交流を行っていることから、式典内で放映していただくこととなったものです。
・動画は、ジャマイカで最も有名な楽曲のひとつである『One Love』を含めた3曲の演奏に加え、生徒からの祝賀メッセージも収録されています。
・岩美高校吹奏楽部は、2015年世界陸上事前キャンプの壮行会でもジャマイカ国歌を演奏。

5 当日の取材について

取材を希望される場合は、8月31日(水)午後3時までに交流推進課に御連絡いただきますようお願いします。

また、取材時は、マスク着用、手指消毒、他者との距離確保等、新型コロナウイルス感染予防対策の徹底に御協力をお願いします。

6 参考(ジャマイカとの主な交流事業)

(1)県内高校とのオンライン交流(令和3年7月20日、26日)
駐日ジャマイカ大使館と県内高校(7月20日:鳥取湖陵高校、7月26日:鳥取中央育英高校)をオンラインで結び、大使館によるジャマイカ紹介、生徒から大使へのインタビューなどを実施し、高校生がジャマイカの文化や大使の業務について学習した。

(2)ブルーマウンテンコーヒーセミナーの実施(令和3年11月20日)
駐日ジャマイカ大使館協力のもと、ジャマイカコーヒー輸出協会会長を講師として、県民を対象にジャマイカの名産品であるブルーマウンテンコーヒーに関するオンラインセミナーを開催した。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。