果樹園草刈作業軽労化及び農作業安全研修会
2022年03月07日提供 資料提供

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所農林局
担当/係名:農業振興課生産流通担当
電話番号:0858-23-3165
FAX番号:0858-23-3134

果樹生産者の草刈作業軽労化を目的に、ロボット草刈機の特性を学ぶための実演と草刈等における農作業安全の普及・啓発を行う研修会を開催します。研修会は屋外で基本的な感染予防対策を徹底して行います。
記
日時
令和4年3月11日(金)午後1時30分から午後3時まで(少雨決行)
(※新型コロナウイルスの感染状況、荒天等により研修が不可能と判断した場合は中止することがあります)
主催
鳥取県中部総合事務所農林局、鳥取中央農業協同組合
場所
倉吉市忰谷梨団地(倉吉市忰谷字石佛)
内容
(1)農作業安全の普及・啓発(講師:(株)JA中央サービス農業機械)
果樹園における農作業で発生しやすい事故の事例紹介と対策について説明
(2)ロボット草刈機の実演(講師:美津吉商事(株)倉吉営業所)
3機種のロボット草刈機による自動草刈の実演
今回の3機種は、いずれもワイヤーにより設定した範囲を自動作業する
参集範囲
県中部地区果樹生産者、鳥取中央農業協同組合、市町果樹担当者、県職員等
その他(新型コロナウイルス感染予防対策について)
研修会は屋外で基本的な感染予防対策を徹底して行いますので、参加者の皆様の御協力をよろしくお願いします。