県政一般・報道提供資料

鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎 竣工式の開催

2023年08月09日提供 資料提供


提供機関

提供課等:西部総合事務所県民福祉局西部振興課   担当/係名:企画調整・県民の声担当  
電話番号:0859-31-9694  FAX番号:0859-31-9639
その他関係所属 : 鳥取県西部総合事務所 県民福祉局 総務室 (■整備事業について 0859-31-9655)

内容

西部総合事務所米子保健所等(米子市東福原)の移転及び米子市役所糀町庁舎整備を図るため、米子市と合同でPFI方式により建設を進めていた新庁舎がこの度完成し、米子市との共催で竣工式を開催することとなりました。

日時

8月17日(木) 午前10時00分から午前10時45分

場所

鳥取県西部総合事務所3号館(米子市糀町一丁目160番地)
(県民の皆様にわかりやすいよう西部総合事務所の建物名称を次のとおり変更しました。
  本館⇒1号館、新館⇒2号館、新庁舎⇒3号館)

主催

鳥取県、米子市

出席(予定)者数

53名(県議会議員18名、市議会議員19名、施工関係者16名)

竣工式の概要

(1)式典(会場:3号館3階)
 ・主催者挨拶  鳥取県知事 平井 伸治(ひらい しんじ)
         米子市長 伊木 隆司(いぎ たかし)
 ・来賓祝辞   鳥取県議会議長 浜崎 晋一(はまさき しんいち)
          米子市議会議長 稲田 清(いなた きよし)
 ・施工者挨拶  がいなSSJパートナーズ株式会社 代表取締役 野津 健市 (のづ けんいち)
 ・施設概要説明

(2)テープカット(会場:3号館1階正面玄関前)
   
※屋内開催のため悪天候等による中止は想定しておりませんが、荒天の場合はテープカットも屋内(3階式典会場)にて行います。

【参考】整備事業の紹介(※詳細は別添チラシをご覧ください。)

県民・市民へのサービス向上と業務の効率化を図るため、県と米子市が連携し、共同で新たな庁舎整備を行う県内初の取組みであり、PFI方式を導入することにより施設整備・運営を効率的かつ効果的に実施するものです。
県と米子市が実施するPFIにおいて選定事業者の代表企業が県内事業者となった初めてのケースでもあり、地元事業者への発注率も80%超と地元主体でのPFI事業となっています。
〔設計・施工・監理〕がいなSSJパートナーズ株式会社(特別目的会社)

参考資料

別添チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。