県政一般・報道提供資料

令和5年度「道の日清掃」の実施

2023年07月31日提供 資料提供


提供機関

提供課等:県土整備部道路局道路企画課   担当/係名:路政担当 
電話番号:0857-26-7619  FAX番号:0857-26-7624

内容

国土交通省では、例年8月を「道路ふれあい月間」と定め、道路愛護活動の推進及び道路の正しい利用の啓発を図り、道路を常に広く、美しく、安全に利用する機運を高めるべく、各種の運動を実施しています。
 本県も、同運動の趣旨に賛同し、例年8月10日の「道の日」の前後に道路の清掃活動を実施しており、令和5年度についても下記のとおり活動を行います。令和2〜4年度は新型コロナウイルスの影響で中止となっていたため、今年度は4年ぶりの開催となります。

日時

8月4日(金)午後5時45分から午後6時30分(小雨決行)

場所

JR鳥取駅周辺

参加者

鳥取県県土整備部、鳥取市都市整備部及び国土交通省中国地方整備局鳥取河川国道事務所の職員約140名

日程

午後5時45分 鳥取駅前バード・ハット集合
          鳥取県県土整備部部長 あいさつ
  午後5時50分 清掃開始
  午後6時30分 清掃終了、解散

「道の日」について

道路の意義・重要性に対する国民の関心を高めるため、建設省(現在の国土交通省)が、昭和61年に8月10日を「道の日」として制定。(大正9年8月10日にわが国で最初の道路整備についての長期計画である第1次道路改良計画が実施されたことによる。)


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。