県政一般・報道提供資料

鳥取県江原道友好交流30周年記念事業「日韓ウォーキング交流」の実施

2024年05月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局   担当/係名:中部振興課観光商工担当 
電話番号:0858-23-3985  FAX番号:0858-23-3425

内容

鳥取県江原道友好交流30周年記念事業として、ウォーキングによる両県道青少年等の交流事業を実施します。5月31日(金)から6月2日(日)に江原道の学生が来県し、鳥取県内の学生とウォーキング等による交流を行います。

期日

5月31日(金)〜6月2日(日)

訪問団

鳥取県、江原道とも13名(学生10名、団長1名、引率2名)
(1)江原道学生
  漢拏(ハルラ)大学 5名
  尚志(サンジ)大学 5名
(2)鳥取県学生
鳥取看護大学 5名
鳥取短期大学 1名
倉吉東高等学校 4名

交流内容

5月31日(金)〇江原道訪問団米子ソウル便で来県
〇鳥取県江原道訪問団の顔合わせ(17時30分〜 エキパル倉吉)
〇歓迎レセプション開催(18時15分〜 ホテルセントパレス倉吉)
6月1日(土)〇第23回SUN-IN未来ウオーク(10km)参加
〇倉吉線廃線跡のウォーキング、三徳山遥拝所で投入堂観覧など
6月2日(日)〇青山剛昌ふるさと館観覧など
〇江原道訪問団米子ソウル便で帰国

その他

10月には鳥取県学生が江原道を訪問し、ウォーキング等の交流を行う予定です。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。