レゲエマラソン in Tottoriのビデオレター撮影について
2020年11月20日提供 資料提供

提供課等:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課
担当/係名:ロシア・欧米交流担当
電話番号:0857-26-7240
FAX番号:0857-26-2164

鳥取県と姉妹都市であるジャマイカ・ウェストモアランド県にも属するネグリルで毎年12月に開催されているレゲエマラソンが、新型コロナウイルスの世界的感染拡大によりリモート開催(※)に変更となりました。
そこで本県では、コロナ禍であってもウェストモアランド県との交流を継続するとともに、東京オリンピック・パラリンピックのジャマイカ・キャンプ地として次年度への機運醸成を図るため、下記のとおりイベントを実施しており、この度ビデオレターの撮影を行います。
※参加ランナーは現地に行くのではなく、各自で距離・タイムを計測し、結果を大会事務局に報告するという開催方法。
記
イベント名称
レゲエマラソン in Tottori
イベント期間
2020年11月14日(土)から12月6日(日)まで
イベント概要
・公募により決定したマラソンランナー(31名)で「Tottori」チームを結成してレゲエマラソンに参加する。
・参加者は、(1)フルマラソン、(2)ハーフマラソン、(3)10kmのいずれかを選択しており、選択した距離を各自で期間内に走る。(期間中の距離・タイムの計測は、各自で行う。(計測アプリ等の指定なし))
・期間中に下記4のとおり撮影日を設け、レゲエマラソンに参加している様子やジャマイカへの応援メッセージ等を盛り込んだビデオレターを撮影する。撮影した動画は後日ウェストモアランド県、ジャマイカ陸上関係者等に送付する。
ビデオレター撮影について
参加者が東、中、西部に分かれてビデオレターの撮影を行う。
<東部の撮影>
日時:11月21日(土)午前10時から正午まで
場所:鳥取砂丘周辺
その他:取材を御希望の場合は、9時45分に鳥取砂丘ビジターセンター前にお越しください。
中部(11月28日(土))、西部(11月29日(日))の撮影は別途資料提供させていただきます。
取材時の注意事項
取材の際は、マスクの着用等、新型コロナウイス感染症予防対策の徹底をお願いします。
なお、当日の御連絡は、公用携帯(080-5615-2579)にお願いします。
パネル展示の実施
上記イベントの期間中、ジャマイカとの交流に関するパネル展示を以下の場所で実施しています。また、フォトプロップスも設置しており、記念写真撮影などにご利用いただくことができます。
・コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク陸上競技場入口内 展示スペース(鳥取市布勢146-1)
・西部総合事務所県民室内(米子市糀町1丁目160)

チラシ