令和元年度中部地区特定家畜防疫演習の開催
2019年11月08日提供 資料提供

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所地域振興局
担当/係名:中部振興課復興支援・企画調整担当
電話番号:0858-23-3952
FAX番号:0858-23-3425

高病原性鳥インフルエンザや豚コレラ等の家畜伝染病が発生した場合に、迅速かつ的確な対応が取れるよう、中部地区特定家畜防疫演習を下記のとおり開催します。
記
1 開催日時
11月14日(木)午前9時から午後2時30分
2 開催場所
中部総合事務所内(倉吉市東巌城町2)
3 演習項目
(1)鳥インフルエンザの総論、初動対応確認(午前9時から午前9時30分 201会議室)
・疑い事例発生から消毒、防疫作業等の流れ、各班毎の役割解説等
(2)防疫服着脱訓練及び防疫基地設営・運営、健康診断(午前9時30分から午前11時 202会議室及び入札室)
・防疫作業従事者への健康調査
・防疫服着脱演習
・防疫基地設営、運営(防疫装備着脱演習及び動線確認)
(3)消毒ポイント設営、運営訓練(午前10時から午前11時 車庫駐車場)
・消毒ポイント設営、運営(動力噴霧器を使用した消毒実演)
(4)演習の振り返り等(午前11時15分から午前11時45分 201会議室)
・課題の検討、講評
(5)総務情報班及び埋却工事グループ机上訓練(午後1時30分から午後2時30分 総務情報班:災害対策室、埋却工事グループ:201会議室)
・おそれ畜発生通報から初動の役割及び手順の確認のための机上演習
・訓練の振り返り
4 参集範囲(予定)
倉吉家畜保健衛生所、中部総合事務所、中部県税事務所、中部教育局
5 その他
演習前日の11月13日(水)午後に、備蓄倉庫(旧八橋警察署)において資材搬出・輸送訓練を実施